2008年03月19日
春っぽくなりました
昨日、あまりに天気が良いので通り掛かりにパチリ

霞がかかっていて逆光っぽいのでうまく写らないだろうと思いましたがこんなもんです(笑)
近くには我が家でも1度は行っておきたいキャンプ場があります。
simojiさんのクチコミが付いてました。
区画がなくて完全フリーなサイトで芝生の中に車で乗り入れられます。
敷地内に温泉と地ビール(地発泡酒)のレストランがあり飲み会にはうってつけのキャンプ場ですね。

4月オープンとのことですが、この雪がとけるまでもう少しかかりそうです。
昨年の夏休みに通りかかった時はキャンパーの芋洗い状態で絶対に混じりたくない感じでした。
我が家のキャンプデビューが遅れた原因のひとつです(笑)
ここもすぐそばです。キャンプもできます。

無料かと思ったらしっかり料金設定がありました。
同じく昨年の夏休みに家族で通った時に、おそらく↑のキャンプ場が超満員であぶれて来た人だと思いますがそれなりの数のテントが張ってありました。
交通量の多い国道に隣接していて、我が家のキャンプデビュー前でしたのでカミさんに反対意見の根拠を与えてしまった困った思い出があります。
なんかナチュログの皆さんのキャンプ記事を読んで今年の初キャンがしたいとうずうずしてしまった…という記事でした(笑)
霞がかかっていて逆光っぽいのでうまく写らないだろうと思いましたがこんなもんです(笑)
近くには我が家でも1度は行っておきたいキャンプ場があります。
simojiさんのクチコミが付いてました。
区画がなくて完全フリーなサイトで芝生の中に車で乗り入れられます。
敷地内に温泉と地ビール(地発泡酒)のレストランがあり飲み会にはうってつけのキャンプ場ですね。
4月オープンとのことですが、この雪がとけるまでもう少しかかりそうです。
昨年の夏休みに通りかかった時はキャンパーの芋洗い状態で絶対に混じりたくない感じでした。
我が家のキャンプデビューが遅れた原因のひとつです(笑)
ここもすぐそばです。キャンプもできます。
無料かと思ったらしっかり料金設定がありました。
同じく昨年の夏休みに家族で通った時に、おそらく↑のキャンプ場が超満員であぶれて来た人だと思いますがそれなりの数のテントが張ってありました。
交通量の多い国道に隣接していて、我が家のキャンプデビュー前でしたのでカミさんに反対意見の根拠を与えてしまった困った思い出があります。
なんかナチュログの皆さんのキャンプ記事を読んで今年の初キャンがしたいとうずうずしてしまった…という記事でした(笑)
Posted by 魚太 at 10:13│Comments(14)
│雑談
この記事へのコメント
おはようございます!
雪がまだ残っているんですね~・・・
本格的な春はまだまだ・・・ってとこでしょうか??
九州は来週あたりから桜も開花するとか・・・
花見キャンプ・・・フフフ・・・
雪がまだ残っているんですね~・・・
本格的な春はまだまだ・・・ってとこでしょうか??
九州は来週あたりから桜も開花するとか・・・
花見キャンプ・・・フフフ・・・
Posted by TOKU at 2008年03月19日 10:57
TOKUさん》おはようございます
花見キャンプ?
ズルい(笑)最後にそんな言葉を残されたらますますうずうずです。
雪はまだまだ残ってますよ。
自然にはまだ消えてないので人の手が入らないところは残っています。
梅もまだ咲いてませんから(笑)
花見キャンプ?
ズルい(笑)最後にそんな言葉を残されたらますますうずうずです。
雪はまだまだ残ってますよ。
自然にはまだ消えてないので人の手が入らないところは残っています。
梅もまだ咲いてませんから(笑)
Posted by w.water at 2008年03月19日 11:11
どうもどうも
吹上 うちのsatoも大好きなキャンプ場です^^
ただ Duo の場合だと料金値上げしちゃったんですよね~^^;
困ったもんだ
確か4人位だったらあんまり変わらないとは思いましたが^^;
吹上 うちのsatoも大好きなキャンプ場です^^
ただ Duo の場合だと料金値上げしちゃったんですよね~^^;
困ったもんだ
確か4人位だったらあんまり変わらないとは思いましたが^^;
Posted by simoji
at 2008年03月19日 16:45

simojiさん》どうもです
入湯料が別で合算するとそこそこいい値段になるなぁとは思ってましたが更に値上がりなんですね。
設営の自由度が高いんで空いてれば宴会向きですよね(笑)
ちょっと期待度下がりました(爆)
入湯料が別で合算するとそこそこいい値段になるなぁとは思ってましたが更に値上がりなんですね。
設営の自由度が高いんで空いてれば宴会向きですよね(笑)
ちょっと期待度下がりました(爆)
Posted by w.water at 2008年03月19日 17:13
車を乗り入れられるフリーってのが好きなんですよ~~
ところがなかなかイイ所がないんですよね・・・
その点今回紹介のキャンプ場はいい感じじゃないっすかぁ!
空いてる時なら最高な感じ(^^
ところがなかなかイイ所がないんですよね・・・
その点今回紹介のキャンプ場はいい感じじゃないっすかぁ!
空いてる時なら最高な感じ(^^
Posted by lag
at 2008年03月19日 23:05

lagさん》こんばんは
遠い遠い東北のキャンプ場ネタにコメントありがとうございます(笑)
広大な芝生で区画が全くないんですよ。完全フリー!
おそらく全国的にも珍しいんじゃないかと思うんですが、そんな関係で人気があるんじゃないかと思います。
その代わり端のほうだと炊事やトイレにも車で行きたくなるような広さです。
個人的なサイトの他に共同宴会場を張れるんでオフ会には最適な感じです。
遠い遠い東北のキャンプ場ネタにコメントありがとうございます(笑)
広大な芝生で区画が全くないんですよ。完全フリー!
おそらく全国的にも珍しいんじゃないかと思うんですが、そんな関係で人気があるんじゃないかと思います。
その代わり端のほうだと炊事やトイレにも車で行きたくなるような広さです。
個人的なサイトの他に共同宴会場を張れるんでオフ会には最適な感じです。
Posted by w.water at 2008年03月19日 23:18
4人設定料金の前は毎週のように通ったトコロ
広大な草原のなかにポツンと建てるテントは良かったデス。
値上がりさえしなければ今でも通いたいトコロ
流石に…3000円+お風呂代を2人では払えない…
秋田の帰りに覗きに行ったら積雪がまだまだあったけど
融けてますね~♪今年は秋ごろに一回くらいは行きたいな~
ゴールデンウィーク明けの5月末頃は松花粉がおおいのでご注意
広大な草原のなかにポツンと建てるテントは良かったデス。
値上がりさえしなければ今でも通いたいトコロ
流石に…3000円+お風呂代を2人では払えない…
秋田の帰りに覗きに行ったら積雪がまだまだあったけど
融けてますね~♪今年は秋ごろに一回くらいは行きたいな~
ゴールデンウィーク明けの5月末頃は松花粉がおおいのでご注意
Posted by chie at 2008年03月20日 09:12
まだ雪は残ってるみたいですが春間近って感じですね。
こちらは日中の気温も20℃近くなってきました。
桜の開花予想日ももうすぐです。
いよいよ本格始動です(^^)
こちらは日中の気温も20℃近くなってきました。
桜の開花予想日ももうすぐです。
いよいよ本格始動です(^^)
Posted by ひこ at 2008年03月20日 09:21
chieさん》おはようございます
やはり思い入れのあるキャンプ場でしたか…
とことん〜秋の宮に抜けれるんですよね。
ウチから日帰りで山満喫ドライブで通るエリアなんですよ。
年1回だけなら桜があるので5月がいいかな?と思ってましたが花粉ですか(笑)
やはり思い入れのあるキャンプ場でしたか…
とことん〜秋の宮に抜けれるんですよね。
ウチから日帰りで山満喫ドライブで通るエリアなんですよ。
年1回だけなら桜があるので5月がいいかな?と思ってましたが花粉ですか(笑)
Posted by w.water at 2008年03月20日 09:45
ひこさん》おはようございます
本格始動いいですね!
桜がもう開花ですか?
そうですよね。順番ですから南で早く咲いて早く終わらないことにはこちらにはまわってきません(笑)
ひこさんの楽しいキャンプレポ読みながらもう少し悶々としています(笑)
本格始動いいですね!
桜がもう開花ですか?
そうですよね。順番ですから南で早く咲いて早く終わらないことにはこちらにはまわってきません(笑)
ひこさんの楽しいキャンプレポ読みながらもう少し悶々としています(笑)
Posted by w.water at 2008年03月20日 09:51
おはよーございます(*^▽^*)
先日はご訪問&コメント有難う御座いました♪
吹上高原…ここは僕も憧れですね~ヾ(´▽`;)ゝ
皆さんの記事で拝見し、そしてSPWが必ず行われる場所…
料金は高めになったみたいですが、一度は行って見たいです。
車乗り入れられてフリーサイト。 最高ですね(*^▽^*)
w.waterさんの今年初は今月中ですかね~??
来月ご一緒できることを楽しみにしています(^u^)
ってまだわかりませんよね? スイマセン…
早速ですが、お気に入り登録させて頂いても宜しいでしょうか??
宜しくお願いします( ^.^)
先日はご訪問&コメント有難う御座いました♪
吹上高原…ここは僕も憧れですね~ヾ(´▽`;)ゝ
皆さんの記事で拝見し、そしてSPWが必ず行われる場所…
料金は高めになったみたいですが、一度は行って見たいです。
車乗り入れられてフリーサイト。 最高ですね(*^▽^*)
w.waterさんの今年初は今月中ですかね~??
来月ご一緒できることを楽しみにしています(^u^)
ってまだわかりませんよね? スイマセン…
早速ですが、お気に入り登録させて頂いても宜しいでしょうか??
宜しくお願いします( ^.^)
Posted by lilt at 2008年03月21日 09:18
liltさん》ようこそ♪
コメントありがとうございます。
吹上まで新潟からですと結構かかりますね。
山形県の新庄市から1時間ぐらいです。
たぶんオフ会のお誘いをいただいていると思うのですが…
申し訳ありません。
地域のイベントとその準備があって4月中は全く休日が予定立たないんですよ。
なので来月はすみません。
僕もオフ会というものに参加の意志は満々で…(笑)
GW明けて5中旬から末にかけてparrPEAMEさんと出羽三山のエリアあたりでご一緒できればと思ってました。
お気に入りの件はよろしくお願いいたします。
こちらからも登録させて下さい。
コメントありがとうございます。
吹上まで新潟からですと結構かかりますね。
山形県の新庄市から1時間ぐらいです。
たぶんオフ会のお誘いをいただいていると思うのですが…
申し訳ありません。
地域のイベントとその準備があって4月中は全く休日が予定立たないんですよ。
なので来月はすみません。
僕もオフ会というものに参加の意志は満々で…(笑)
GW明けて5中旬から末にかけてparrPEAMEさんと出羽三山のエリアあたりでご一緒できればと思ってました。
お気に入りの件はよろしくお願いいたします。
こちらからも登録させて下さい。
Posted by w.water at 2008年03月21日 10:07
こんばんは~
春ですね~。 今日なんて若干暑いくらいでした。
あれ?! 5月中旬から末くらいに出羽三山の辺りですね!
最優先の予定とさせて頂きます(笑)
春ですね~。 今日なんて若干暑いくらいでした。
あれ?! 5月中旬から末くらいに出羽三山の辺りですね!
最優先の予定とさせて頂きます(笑)
Posted by parrPEAME at 2008年03月21日 22:51
parrPEAMEさん》どうもです
そんなわけで(笑)
まだこの先どう計画したもんか分からなかったりするのですが、4月中に都合の良い日をオーナーメールしますんでご検討おながいします。
そんなわけで(笑)
まだこの先どう計画したもんか分からなかったりするのですが、4月中に都合の良い日をオーナーメールしますんでご検討おながいします。
Posted by w.water at 2008年03月22日 08:23