ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月23日

やっと午後から

今週も日曜の午後だけがわずかな休日のフリータイムになりました。

珍しく久しぶりに唯一地元のキャンプ用品専門店的なお店に行きました。
やっと午後から
旧価格のソリステ20を10本ゲット!
もしかしたら、このSHOPで他よりお買い得な価格で購入したのは初めてかもしれない…ってな勢いです(笑)
旧価格なだけで普通に定価で売ってるだけですもんね。
なんかブロガーの皆さんが騒いでるSPの新商品があるわけではないですが、ウチの辺りでは珍しくSPやモンベルのテントを展示してあるので見てるとやっぱり欲しくなります。
しかし気軽に買えるものがほとんどありません(笑)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

naturumさんはすでに値上がりです。
¥20だけですけどね。




そこから山のほうへ行って、前にも記事にしている温泉付きの駅へ行ってみました。
やっと午後から
ちゃんとJRの駅です。
やっと午後から
入湯料は大人¥250小人¥100とリーズナブルです。

でももう少し時間がありましたのでここの温泉には入らず普段はあまり行かない方面に散策に行きました。

温泉施設の目の前にキャンプ場発見!
やっと午後から
やっと午後から
雪で全容がつかめないのですが、ぜんぜん平地が見えません。
少し傾斜した感じでせいぜいテント7~8張り張れるかどうかでしょうか?

温泉入って帰って来ました。
温泉はいい温泉でしたが、たぶん利用しないキャンプ場でしょう(笑)

「沢内バーデン」岩手県和賀郡西和賀町大野17-140
「志賀来キャンプ場」日帰り利用料1人¥100 宿泊利用料1人¥200







このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
流石豪雪 ^^;;

まだこんなに雪が・・・

あ~温泉いいなぁ^^



P.S OM届いてましたでしょうか?^^
Posted by simojisimoji at 2008年03月24日 00:58
simojiさん》おはようございます
雪の量は笑ってしまいました。
だいぶとけてはきたようですが…
もよりのダム湖は温暖化した南極みたいな風景です。
例の高速のとこもまだまだですね(笑)


OMって来てないようですよ?
Posted by w.water at 2008年03月24日 08:02
↑ あれ? 失礼しました^^;

再度送りましたのでご確認を^^;;;
Posted by simojisimoji at 2008年03月24日 08:31
おはよーございます(*^▽^*)
ソリステ20 旧価格でゲットおめでとうございます♪
沢山有っても困るもんじゃないですからね~★
僕も旧価格ならゲットしたいのですが…どこも新価格(^_^;)無理や。。

すごい!(°口°;) !!まだまだ雪が残ってる。
ここのキャンプ場が気になります(^▽^)
Posted by lilt at 2008年03月24日 08:44
simojiさん》
OM来ません。
直メは来ました(笑)
OMってたまに過去からの手紙になったりしますので困ったもんです。
一週間後に来たことがありますよ(笑)
Posted by w.water at 2008年03月24日 09:49
liltさん》おはようございます
もう旧価格ないですか?
そちらのほうは競争率も高そうですもんね。

このキャンプ場はヤバそうでしたよ。
通好みな感じでした(笑)
近くに昨年chieさんがレポしてる高速道路のSAに隣接したキャンプ場があります。
他にもこのエリアはキャンプ場だらけで無数にあるようですから調査が必要です(笑)
Posted by w.water at 2008年03月24日 10:04
旧価格だと、値下げしたみたいにみえますね~(笑)
Posted by 愚裏虎 at 2008年03月24日 23:26
愚裏虎さん》こんばんは
それはある意味作戦ですね。奴らの…(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年03月24日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと午後から
    コメント(8)