ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月07日

花粉症

四半期遅れの記事ではありません。
僕の花粉症はこれからです。

早春に世間一般に大騒ぎになるのはスギ花粉のアレルギーですよね。
その時期の僕は何の症状もなくぜんぜん平気なのですが、なぜかGWの時期、近所の田植えの時期ぐらいになると花粉症が始まります。
キク科?イネ科?なんか変な田んぼに生えてるような草で起こる花粉症です。
花粉症
もう20年ぐらいの付き合いになりますが、1番ひどいのが目のかゆみなので症状が出たらこんなようなアレルギー症状用の目薬をすぐ買います。
それと前は鼻炎用の飲み薬も買ったりしたのですが、服用後に運転を控えるような但し書きがあるのでいまは我慢してウェットティッシュで鼻をかむだけのことが多いです。
いまぐらいから始まって5月中が1番ヒドイです。梅雨入りすると雨の日は飛散量が減るので楽になり、梅雨明けして夏になると症状はなくなります。



薬屋さんの大きなチェーン店には酒を置いてるようになりました(笑)
花粉症
目に止まっちゃったんですよね…
安くなりました…¥1300ほどでした。
バーボンは他にアーリータイムスが¥1200。ワイルドターキーも¥1700ですよ。
学生時代には貧乏もありましたが、価格自体がもっと高くて、なかなか手の出ない酒でした。
友達と2人で、今夜の酒を金出し合って国産のウィスキー1本買ったりしてましたが、バイト代が入ったとか…なんかあると¥2500ぐらいだったでしょうか?フォアローゼスやハーパーなんて言うバーボンを買えたもんです(笑)

ホントはロックで、ちびちび…だらだら…飲みたいですが
明日も仕事なので懐かしのバーボンソーダにしてみました!
花粉症
うまい(笑)
バーボンが甘いので甘みのないソーダがあいます。
ジントニックとか…トニックウォーターというのは甘いので、甘すぎる時はトニックを抑えてソーダを混ぜると味の調整ができます。
つまんない酒飲みのウンチクでした。




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(居酒屋)の記事画像
初物
豆
あれ?  迷走中
購入
日本酒
これこれ
同じカテゴリー(居酒屋)の記事
 初物 (2015-01-23 21:54)
  (2014-11-25 23:07)
 あれ? 迷走中 (2014-10-21 22:46)
 購入 (2014-10-21 10:41)
 日本酒 (2014-01-04 22:11)
 これこれ (2012-08-20 23:06)

この記事へのコメント
私もイネ科の花粉症ですよ!
今年は殆ど症状はでていませんが、症状の出る年と出ない年ってなんか違うんでしょうかね?
Posted by 野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´) at 2008年05月08日 00:05
やばい、タグで爆笑w
確かに某大手チェーン系のドラッグストアで酒売ってますわ!
ニャハハ、でもバーボンまで売ってるなんて知りませんでした(^^

Four Roses・・・懐かしい・・・
若かりし頃、かっこつけて飲んでましたよ。
「男はバーボンだ」なんつって。
超下戸のクセにw
でもホントかっこいいなぁ~~
今でも憧れますよ、バーボン(^^
一度でイイからガッツリ飲んでみたいです。
Posted by laglag at 2008年05月08日 01:14
まだこれからの時期の花粉症ってあるんですね、もう落ち着いた季節だと思っていました。・・・・・それも20年の付き合いとは。 ̄▽ ̄)ノ

FOUR ROSES 久々に飲んでみたくなりました!
ジャックダニエルなんて、高くて手が出なかったデス・・・・・・学生のとき。
Posted by Kuradon at 2008年05月08日 06:53
野営番長さん》
同じ症状をお持ちでしたか。ナカーマですね(笑)
とは言え、ツライですよね。
僕も今年は軽いと思っていましたが昨日あたりからボチボチ来た感じです。
Posted by w.water at 2008年05月08日 08:15
lagさん》
バーボン昔、流行りましたよね。
ストレートでそしゃくなしに一気に喉に流し込むような飲み方が定番でした。
すぐ酔いつぶれますよ(笑)
Posted by w.water at 2008年05月08日 08:18
Kuradonさん》
ジャックダニエルはテネシーウィスキーだからケンタッキーバーボンじゃない…とか、どうでもいいウンチクがあったもんです(笑)
学生時代の憧れでしたね。
Posted by w.water at 2008年05月08日 08:21
確かに^^;

今の薬局にはなんで売ってますね

カワチなら酒の他にアウトドアセットまで売ってるし^^;;

ウィスキーで何回潰れたか・・・数えられません^^;;
Posted by simojisimoji at 2008年05月08日 20:37
simojiさん》
僕も若い頃ウィスキーで悪酔いすることが多かったです。
1番はJAPANですが2番でしたね(笑)
安いのほど来るんですよ。赤とか白とか…(爆)
そして安いと、こみ上げてくる香りも安いなりなんですよね。
Posted by w.water at 2008年05月08日 22:13
実はあまりお酒は強くないのです。だから自分の強さに応じて変えられるカクテルに嵌ったわけなんですが、ウンチクについてはしりませんでした。
今度試してみようかな。逆に炭酸のところにトニックウォーターまぜたら甘くなるんだろうか(爆)^^
Posted by みみすけみみすけ at 2008年05月09日 14:38
みみすけさん》
その通りです。トニックウォーターってそこそこ甘いものです。
なので逆の逆の裏技みたいな話しですが、トニックウォーターがない時はカクテル用の甘味なしのソーダといわゆるサイダーみたいのを混ぜると再現できますよ。
Posted by w.water at 2008年05月09日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症
    コメント(10)