ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月18日

もうすぐ冬です

先週末は次男と公園で遊んでました。
紅葉の中で遊歩道を散策してみたんですが、もうそろそろ秋も終わりな感じです。
もうすぐ冬です
こちらではもう、いつ雪が降ってもおかしくないような感じです。
朝晩の予想気温は氷点下、最高気温も1桁です。
もうすぐ冬です
雪マークの予報も出てきました。

キャンプ場はほとんどがクローズしてしまいました。
ここ1年で情報収集しましたんで、通年営業しているキャンプ場がいくつかあることも知りまして、リストは出来ているんですが、なかなか行くヒマがありません(笑)
12月の予定でなんとか空きができないか?と少し期待しています。。
年明けになると忙しくなるんで12月…

山は鮮やかな色を失って、冬の色になってきました。
もうすぐ冬です
枯れ葉が降り積もって、ふかふかの絨毯のようになっているのを見ると、たまらなく焚き火がしたくなります(笑)
次男も…これ燃えそうだね。。とか言いながら枯れ枝を拾ったりしてるので、なかなか見どころがあります。
そういえば10月のキャンプで焚き火に付き合ってくれたのは次男だけでした。
今週末には焚き火ができそうです。。。
最近、焚き火グッズや焚き火スポットが気になってしかたありません。。



他の家族は?と言えば…
長男は練習中です。
もうすぐ冬です
カミさんは観戦&応援。
娘は長男のチームメイトの妹と他の遊びだったみたいです。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
本当にもう冬ですね~
東北は、雪マークですか?
寒いわけですね~

我が家もキャンプシーズン終了!
スキーシーズンに入ります!

w.waterさんは、週末焚き火ですか?
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年11月18日 11:54
haruharu5さん》
こんにちは
今週は冷え込み厳しくなるようですね。
考えたら11月も末になってきますから、順当と言えばそうなのですが(笑)

週末は長男のスポ少の納会みたいのでBBQをするみたいなんです。
なので片隅で暖をとる目的ってことで焚き火してようと思います(笑)
Posted by w.water at 2008年11月18日 12:03
綺麗に紅葉してますねぇ

なんかこっちの紅葉は・・・はっきりしない色付きが多いような気がします^^;

焚き火したいなぁ~^^
Posted by simojisimoji at 2008年11月18日 12:33
こんにちは^^
もみじの紅葉、鮮やかできれいですね。
真っ赤に色づいたもみじを見るのすきです。
Posted by しろ at 2008年11月18日 13:19
すっかりそちらは冬ですね。
って、-6℃ってすごいっ!これが平年気温ですか?
焚き火だけじゃ暖まりそうにないですよん。
キャンプファイアぐらいじゃないと。(笑
Posted by Kuradon at 2008年11月18日 20:25
こちらの予報にも雪マークが出ました、まだタイヤを履き換えていないのですが・・・
週末、キャンプ予定なのですが、焚き火が出来るか微妙です。
お近くであればご一緒お願いしたいところですが、流石にこの時期は無理ですよね^^
Posted by masakichi at 2008年11月18日 21:04
こんばんは

今日は、blog@naturum top →人気blog best100
→11位 雰囲気だけ からやってきました!!
「キャンプ」版だと 4位ですね。

そろそろスタッドレス履き替えないと・・・。
焚火いいですね。焚火したい~!!
Posted by junk at 2008年11月18日 21:05
こんばんは~

紅葉も終わりに近くなり、キャンプ場もほとんどが
クローズの状態が多くなってきたんですか・・・
でも、こういう時期に焚き火はいいですよね!

岩手に帰省の時にキャンプやろうと、
まだ一度もできていなく来年こそはと思っています。
お互い風邪引かないよう頑張りましょう~
Posted by バンカー at 2008年11月18日 22:58
simojiさん》
紅葉も寒暖差が激しいほど色づきが良くなるそうです。
仙台はこれからなのかもしれませんね。
鳴子峡はいい色でしたよ。
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:02
しろさん》
山陽のほうはまだまだこれから紅葉なのでしょうか?
ウチのほうはあと少しで真っ白な景色になります。

あ、お名前にかけたわけではないんですが…(笑)
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:05
Kuradonさん》
-6はたまたま強い寒気が入って来るんだと思いますが、例年並って言えばそうですね。
そのうち最高気温がプラスにならなくなりますから…(笑)

キャンプファイアーは直火になるんでダメっぽいです。←そんな理由か?
神社の篝火とかもけっこう暖かいですよね。
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:08
masakichiさん》
週末はキャンプなんですね。
いいですね。
僕は息子のスポ少の納会BBQで焚き火するつもりでした(笑)

福島県か山形県あたりならご一緒できますよね。
今期はもう時間がなくなりつつありますが来年までにはぜひ。。
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:12
junkさん》
困りました。。
4、5日前に通常の10倍ぐらいのアクセスがあって…
たぶん不正アクセスの類のものなんですが…
そのカウントが影響してしまったようです。

僕のブログは決して多くのかたにウケる内容を意識していなくて…
むしろ内角低めに外れてボールになるような意図でやってるんですが(笑)

しばらく休止してほとぼりを冷ましますかね?(爆)
ホントに一部のシャレの通じる範囲で活動して行こうと思ってます。。
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:18
バンカーさん》
こちらの冬はご存知のことと思いますが、すっかり痛寒くなりました(笑)
今日ぐらいからですね。ホントにほっぺが痛いです。。

来シーズンぜひぜひお待ちしてますよ。
誰かに教えていただかないとカメラの腕が全く上がりません(笑)
Posted by w.water at 2008年11月18日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ冬です
    コメント(14)