2009年08月16日
ぶどう狩り
世の中、お盆休み中ですが、僕の休みは土日だけ…
お泊りキャンプ強行で、最悪ソロでも…と思ったりもしたのですが…
ぐっとこらえて家族サービスのため日帰りでぶどう狩りへ行って来ました(笑)

行った先は『紫波観光ぶどう園』さん。
年に1回ずつなんですが、我が家では何度か訪れていて、ココ1~2年は長男のサッカーが忙しくて来れなかったのですが、お気に入りのぶどう園です。
岩手でぶどうと言うと大迫町(現 花巻市)が有名で、そちらにはワイナリーもあったりするのですが、『紫波観光ぶどう園』さんは紫波町と大迫町の町境に位置しています。

広い畑で栽培している品種が多いのが魅力です。
案内していただいたお父さん曰く…17種類?とおっしゃっていたと思います。
お持ち帰りは量り売りで、キロあたり結構いいお値段の品種もあるのですが、場内では食べ放題です。。
持ち帰りもカゴに結構採って来たつもりでも、意外に毎回思ったりよりはるかに安価でびっくりする感じです。

今回は、実はまだプレオープンだったらしく、3~4種類ぐらいのぶどうしかありませんでした(笑)


あと2週間ぐらいするともっと多くの品種が食べ頃になるそうです。
それでも出来ていた品種は、普通はタネがあるはずの品種のぶどうなんですが、タネなしで作ってたみたいで…とても食べやすくおいしいぶどうでしたよ。
帰り道で、ぶどう園のすぐ近所の道の駅へ
産直には『紫波観光ぶどう園』さんのぶどうも並んでいます。
その道の駅の敷地内には気になる鳥居が…

おぱーいですね(爆)

お泊りキャンプ強行で、最悪ソロでも…と思ったりもしたのですが…
ぐっとこらえて家族サービスのため日帰りでぶどう狩りへ行って来ました(笑)
行った先は『紫波観光ぶどう園』さん。
年に1回ずつなんですが、我が家では何度か訪れていて、ココ1~2年は長男のサッカーが忙しくて来れなかったのですが、お気に入りのぶどう園です。
岩手でぶどうと言うと大迫町(現 花巻市)が有名で、そちらにはワイナリーもあったりするのですが、『紫波観光ぶどう園』さんは紫波町と大迫町の町境に位置しています。
広い畑で栽培している品種が多いのが魅力です。
案内していただいたお父さん曰く…17種類?とおっしゃっていたと思います。
お持ち帰りは量り売りで、キロあたり結構いいお値段の品種もあるのですが、場内では食べ放題です。。
持ち帰りもカゴに結構採って来たつもりでも、意外に毎回思ったりよりはるかに安価でびっくりする感じです。
今回は、実はまだプレオープンだったらしく、3~4種類ぐらいのぶどうしかありませんでした(笑)
あと2週間ぐらいするともっと多くの品種が食べ頃になるそうです。
それでも出来ていた品種は、普通はタネがあるはずの品種のぶどうなんですが、タネなしで作ってたみたいで…とても食べやすくおいしいぶどうでしたよ。
帰り道で、ぶどう園のすぐ近所の道の駅へ
産直には『紫波観光ぶどう園』さんのぶどうも並んでいます。
その道の駅の敷地内には気になる鳥居が…
おぱーいですね(爆)

Posted by 魚太 at 08:20│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
こんちは~。
もう「ぶどう狩り」の時季?って思ったら、やっぱしまだプレオープンですかぁ。
自慢じゃないですが、私、「○○狩り」系のイペントには一度も行った事がありません(笑)
まぁ実は「ぶどう」もあまり得意じゃないんですよね~、元来めんどくさがりなんで何かあの一粒一粒食べるのがちょっとね~(汗)
それより「乳神様」の方が・・・、しかも「関連商品」って・・・(笑)
ウーン、気になる~、乳神様は何カップ? ← バチ当たり?(爆)
もう「ぶどう狩り」の時季?って思ったら、やっぱしまだプレオープンですかぁ。
自慢じゃないですが、私、「○○狩り」系のイペントには一度も行った事がありません(笑)
まぁ実は「ぶどう」もあまり得意じゃないんですよね~、元来めんどくさがりなんで何かあの一粒一粒食べるのがちょっとね~(汗)
それより「乳神様」の方が・・・、しかも「関連商品」って・・・(笑)
ウーン、気になる~、乳神様は何カップ? ← バチ当たり?(爆)
Posted by ride
at 2009年08月16日 13:11

こんにちは〜
もう、ぶどう狩りですか〜
家の子もぶどう好きなんでよねぇ
でも、水物を沢山食べると帰り道30分おきにトイレ休憩です(笑)
乳神様、御利益ありそうですね〜
もう、ぶどう狩りですか〜
家の子もぶどう好きなんでよねぇ
でも、水物を沢山食べると帰り道30分おきにトイレ休憩です(笑)
乳神様、御利益ありそうですね〜
Posted by ともっち at 2009年08月16日 14:31
rideさん》どんも~
そうすよね。ぶどうは一粒一粒わざわざもいで食べんのがめんどくさいっすよね。
すいかはいちいちタネ出すのもめんどうだし、イチゴは1個1個ヘタとるのがめんどーっすよね。。。
何食うんすか?(笑)
乳神さまは帰省中の村長さんが内陸に戻って来る時の通り道に成り得る場所にあったので、村長さんを釣るためのエサだったんですが…
独身のrideさんが釣れました(爆)さすが…。。
そうすよね。ぶどうは一粒一粒わざわざもいで食べんのがめんどくさいっすよね。
すいかはいちいちタネ出すのもめんどうだし、イチゴは1個1個ヘタとるのがめんどーっすよね。。。
何食うんすか?(笑)
乳神さまは帰省中の村長さんが内陸に戻って来る時の通り道に成り得る場所にあったので、村長さんを釣るためのエサだったんですが…
独身のrideさんが釣れました(爆)さすが…。。
Posted by w.water at 2009年08月16日 16:28
ともっちさん》ども~
子どもって好きですよね。
そして食べ放題ってのがヤバイですし、こんな時の親は食べ過ぎても止めませんからね~(笑)
乳神様のご利益って何すか?あんなことや、そんなことや…ムフフ
子どもって好きですよね。
そして食べ放題ってのがヤバイですし、こんな時の親は食べ過ぎても止めませんからね~(笑)
乳神様のご利益って何すか?あんなことや、そんなことや…ムフフ
Posted by w.water at 2009年08月16日 16:31