ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月17日

未使用ですが

未使用ですが
未使用ですが
入手しました!
コレいいっすよね~
絶対かわいいと思います。
実際持ってるって人のレポも見たことないですし、ホントのとこちょっと燃焼効率やなんかは気になる部分もあるのですが、とりあえず25%オフにやられてしまいました(笑)
あ、ユニマグは大きさ比較のためです。


=追記=
知らんかった~
あとで気になって調べてみたのですが
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト

この商品て定価は¥5355なんですね。
ま、定価で売ってるSHOPなんてあまりないですが…
ちょっと驚き。。。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(焼き)の記事画像
暖房
風防
QuietStove Model 207 for Primus
失敗
あったか
CB缶か?
同じカテゴリー(焼き)の記事
 暖房 (2016-12-14 10:40)
 風防 (2014-09-14 22:00)
 QuietStove Model 207 for Primus (2014-09-03 10:12)
 失敗 (2013-12-23 12:38)
 あったか (2013-12-16 12:38)
 CB缶か? (2010-10-07 10:50)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

ほんとかぁいいですよねコヤツ^^

>>燃焼効率やなんかは気になる
待ってました、レポ(笑)
期待してます~
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年08月18日 00:21
おはようございま〜す

ソロで焼き焼きには丁度良さそうですね

使用レポ待ってますよ〜
Posted by ともっち at 2009年08月18日 07:11
drunkwhaleさん≫毎度っす
もう少しピカピカなままとっておこうかなぁ(爆)
ソロ出動はちょっと先になりそうです。
かんたん着火のエロエロロゴスを燃料にすればかなり手軽に楽しめそうですよね。
Posted by w.water at 2009年08月18日 07:29
ともっちさん≫毎度~
2人ぐらいまでなら大丈夫って話しですよ。
肉3枚と玉ねぎ載せるといっぱいですけどね(笑)

灰ウケに落差が付いていて、下から風通しが良くなっています。
ピラミッドグリルのノーマルサイズやL2なんかとは構造的な部分での相違があるんで、その辺がちょっと気になっています。。
Posted by w.water at 2009年08月18日 07:35
こんにちは~!

バイクでのソロツーなんかに最高の大きさですね☆
ユニのマグと比べると本当に可愛い大きさですね♪
レポ楽しみにしています(^o^)/
Posted by テツパパテツパパ at 2009年08月18日 13:05
こんにちは(*^_^*)
手軽なロゴス良いですね。私も最近コーナンで、
超コンパクト、独自の一体型構造とかゆう
バーべキューコンロを買ってみました。(まだ使わずです)
縦32センチ横25センチ厚さ4・5位で収納できます・・・。
しかし、無名でカッコイイ感じではありません(;一_一)
このロゴス見たら、かなり凹みました。
ちなみに値段は2980でした。
Posted by norinori3norinori3 at 2009年08月18日 14:07
テツパパさん》どうもです
使うのはいつかなぁ~?(笑)
晩秋から初冬にかけてはソロ活動したいと思っていて、昨年あたりからいろいろと物色しているのですが…
最近ちょうど、ホムセンなんかでサマーシーズンをあてこんだBBQセットの見切りを始めちゃってるんですよね。
先行投資です(笑)
Posted by w.water at 2009年08月18日 17:44
norinori3さん》こんにちは
へこまないで下さいね。
コレ定価が¥3980なんですが、展示品処分てことで千円引きでした(爆)
32×25ぐらいなら母子キャンプにはちょうど良いサイズですよ~
コレは20×20ぐらいなんで、食べ盛りの子がいると、明らかに心許ないです。
Posted by w.water at 2009年08月18日 17:50
初めてカキコします。
この商品なんですが・・・使用すると歪みが酷いんです・・。
なので、数回使用してユニとかスノピに流れるというのが多いので、
余りインプレ無いんだと思います・・。<実際私もそうでしたし・・。
まあ、安いんだから数回使えればOKというのであれば、
全然問題無いんですけどね・・。
Posted by ざらす at 2009年08月19日 09:19
ざらすさん》
はじめまして
そうなんですか、貴重なコメントありがとうございます。
コレの大きいバージョンはもう2年近く使っていて、まだまだ使えそうな感じなんで、似たような感じかと思って購入しました。
これはスケールが小さいぶん、板も薄いんでしょうかね?
なるべく注意しながら使用したいと思います。
Posted by w.water at 2009年08月19日 10:57
こんちは~

ちっちゃい焼き台可愛いですね。萌えますよ(爆

山の火遊び用に、
焚き火が出来て焼き物もこなす、一番軽いのを探しているのですが…。

使用レポ、首長くしてお待ちしてます^^
Posted by LittleR at 2009年08月19日 15:31
LittleRさん》どんも
山ですか?
焚き火はまだわかりますが炭も持って行くんすか?
キリンのようになって待ってて下さ~い(笑)
Posted by w.water at 2009年08月19日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未使用ですが
    コメント(12)