ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月20日

ソリ遊びとミニスキー

昨日は冬休み最終日。
たまたま僕も休みだったのですが
「午前中に宿題終わったらまたスキー場行くよ!」
この言葉が効きますね~
奇跡的に、最後まで終わらなかった次男も頑張って全ての冬休みの宿題が完了してしまいました。

ホントは僕は、年間スケジュールで「わかさぎ休み」の予定だったんです(爆)
この時期、例年なら解禁直後の1番釣りやすい時期のはず…
休みとって釣り三昧の予定が、解禁は月末までズレこんだようです。。

前日よりも天気が良くて、キレイな雪山が見えるとテンション上がりますね。
ソリ遊びとミニスキー
長男はミニスキーに挑戦です。
ソリ遊びとミニスキー
僕らの時代は、小学生にとって必須アイテムでした。
普通に公道とかでも…昔は車が少ない上に、除雪もしない道路も多かったので滑ってましたね~(笑)
いまの子どもらは近場にやる場所がなくて、あまり手を出さないようです。
ウチの長男は一昨年あたりにも1度購入したのですが、出来ないままに破損して終わっていました。
昔と変わらず¥400ぐらいで買えるのでお手軽なのですが、壊れやすいのが難ですね。
最初は立つ事さえ難しいです。

次男と娘は隣家の兄弟とソリ遊び
ソリ遊びとミニスキー
連結すると危ないから…(笑)


長男は1人で黙々と練習して…
コツをつかむのも早いです。
よーし、行こう!
ソリ遊びとミニスキー
って調子に乗ると危ないから…
ソリ遊びとミニスキー
もう少し練習が必要なようです。。

このミニスキーってプルークボーゲンとかあり得ないんで、直滑降の度胸試し専用!みたいな遊びです。
昔はおもしろかったんですけどねぇ(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(遊び)の記事画像
カヌー体験
ライジャケ
ランチ
予定外
夏休み②
帰路
同じカテゴリー(遊び)の記事
 カヌー体験 (2019-06-02 07:35)
 ライジャケ (2018-05-19 09:27)
 ランチ (2016-09-10 12:28)
 予定外 (2016-08-10 22:34)
 夏休み② (2016-08-10 10:50)
 帰路 (2016-08-09 17:35)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

子供の頃って無謀な遊びが楽しかったですよねー。
こちら大阪も、私が子供の頃だと毎年ちゃんと雪が積もったので、ソリで激しく滑ってました^^;

ミニスキーってのは始めてみましたが、これあったら楽しかっただろうなー。
お小遣いで買えそうな額なのがイイですね♪
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月20日 15:59
drunkwhaleさん≫どんも
ミニスキーは大阪で言うところのプラッチックです(笑)
プラーレールと質感が似ています。
30年前に¥250だったと思うんですが、いまだに¥400ですよ~

大阪でもソリ遊び出来たんですか?
おっしゃるイメージだと「あるところにはある」と言うのとも違いそうですよね。
にわかには信じがたく…関心しちゃいましたよ(笑)
Posted by w.water at 2010年01月20日 17:19
ちょっとちょっと長男くん!
ものすごい高い所から滑ってないですかー?!
ミニスキーってせいぜい自分の背の高さくらいからでないと
無事すべり降りれなかった気がするんですけど(笑)

ものすごい運動神経なのに、へなちょこ写真2枚も入れられて
カワイソウ(´・ω・`)
面白かったですけど(笑)

前の記事、パーピームがためになる~って喜んでました( ´ノo`)コッソリ
Posted by パー妻 at 2010年01月21日 13:47
パー妻さん≫どんも~
いやいや…
本文にも書いてますが、父の頃はもっと急坂で…もっとロングコースで…なおかつストリートでしたよ(笑)
ミニスキーって浮力がないのでアイスバーン専用みたいな感じですよね。
ホントはスキー場には向かないんです。

父が散発的で多趣味だったため(今もか… 爆)、彼にはあまりよそ見をさせていませんでした。
だから意外に野球やら水泳やら…父から見て物足りない部分があるんです。
ウィンタースポーツもそんなジャンルですね。
Posted by w.water at 2010年01月21日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリ遊びとミニスキー
    コメント(4)