ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月27日

地割れ

本日も行ってまいりました。
ここ数日、凄い暖かくて春の陽気です。
僕のウィンターの遊びはそろそろ終わりかもしれません。
地割れ
いたるところ、こんな地割れが発生していましたよ。


今日も6:00前ぐらいに設営完了です。
地割れ
この時間ぐらいってキレイですね。

中はいつも通りです。
地割れ
ホントは今日はナチュログ繋がりのゲストさんがいらっしゃる予定でしたが、急な仕事とのことで、残念ながら中止になりました。
代わりに行ったのは職場の同僚達です。

本日の1匹目!
地割れ
今年、初めてデジイチを持って行きましたので記念撮影。
そういえば…X4のCMが始まりましたね。
僕のはX2ですが、まだまだ永く付き合っていきたいです(笑)

今日は車に忘れ物をして…
設営後、初獲物GET後に駐車場まで戻りました。
その時の外の様子です。
地割れ
土曜日でなかなかの人出でしたね~


再び釣り…
こんな穴から釣れてきます。
地割れ
とてもきれいな魚です。
地割れ
クセや臭みがなく、食べておいしいです。
おどり食いじゃないですよ。

日中かなりいい天気になりました。
この辺もちょうど斜面のところに亀裂が出来ていますよね。
地割れ
来週までまだ出来るかな~?
ちょっと微妙になってきました。


このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(氷上)の記事画像
速攻ケース
解禁
7回目
6回目
5回目
4回目
同じカテゴリー(氷上)の記事
 速攻ケース (2023-02-08 06:00)
 解禁 (2023-02-07 19:55)
 7回目 (2022-03-05 22:28)
 6回目 (2022-02-27 19:24)
 5回目 (2022-02-21 13:17)
 4回目 (2022-02-13 20:15)

この記事へのコメント
お久し振りです(^^)v

やっと再開する事が出来ましたよ~

これからもまた!
よろしくお願いします♪

ワカサギ釣りやってみたいですね~
でももう春が近いって事かな?
地割れするって事は?
天ぷらにしたら、美味しいんだろうな~

またよろしくです(^^)v
Posted by haruharu5haruharu5 at 2010年03月01日 15:53
haruharuさん≫どもです
再開=桜咲くですね。
良かったです。

コチラのわかさぎの天ぷらは絶品ですよ~
もちろん同じ魚でも獲れた湖沼によって味は変わりますからね。
Posted by w.water at 2010年03月02日 09:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地割れ
    コメント(2)