2010年03月02日
トイレ休憩


景色が冬に逆戻りして…
キレイな風景にテンションが上がっています。
ちょっと先には評判の良いオートキャンプ場があったり…
食べ物もこの時期だと
シラスにメカブ…
おいしいものもたくさんです。
残念ながら仕事中ですが…
Posted by 魚太 at 12:35│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
この。見覚えの在る モヤイ・・・
神・・・・の近くだっけか?
何事も記憶がぼんやりしている
今日この頃です。
歳ですなぁ~ (TT)
神・・・・の近くだっけか?
何事も記憶がぼんやりしている
今日この頃です。
歳ですなぁ~ (TT)
Posted by WindyJv at 2010年03月02日 17:17
Jvさん≫どんも
そっすね。神割の入り口で間違いないですよ。
まだそこまでは行ったことがないですが…(笑)
そっすね。神割の入り口で間違いないですよ。
まだそこまでは行ったことがないですが…(笑)
Posted by w.water at 2010年03月02日 21:39
初めまして。
ゆうパパと申します。私のつたないブログに訪問していただき有難う御座いました。アイスフィッシングシェルターオートⅡの件ですが、
ガス圧の管理とフレーム破損の修理が多く来季からバネ式に変わるとのコールマンの担当者からの話です。現行のガス圧のアフターは今までと変わりなくするとの話も聞いていますので心配無いと思います。ガシガシ使って行きましょう。北海道も3月一杯でワカサギシーズンが終了しますが、それまでは頑張っていきますよ!
それでは・・・・
ゆうパパと申します。私のつたないブログに訪問していただき有難う御座いました。アイスフィッシングシェルターオートⅡの件ですが、
ガス圧の管理とフレーム破損の修理が多く来季からバネ式に変わるとのコールマンの担当者からの話です。現行のガス圧のアフターは今までと変わりなくするとの話も聞いていますので心配無いと思います。ガシガシ使って行きましょう。北海道も3月一杯でワカサギシーズンが終了しますが、それまでは頑張っていきますよ!
それでは・・・・
Posted by ゆうパパです at 2010年03月06日 15:05
ゆうパパさん≫どうもです。
アイスフィッシングシェルターについて大変参考になりました。
ありがとうございました。
コチラのほうの氷上はすでに末期になっています。
あと1週間がせいぜいかと思います。
その後はキャンプシーズンです(笑)
アイスフィッシングシェルターについて大変参考になりました。
ありがとうございました。
コチラのほうの氷上はすでに末期になっています。
あと1週間がせいぜいかと思います。
その後はキャンプシーズンです(笑)
Posted by w.water at 2010年03月07日 02:05