2017年12月10日
忘年会
昨夜は毎年恒例の牛忘へ
10年続いたそうですが、実は2回目の参加

このブログを始めたのが2007年、牛忘初回は2008年
その初回以来の参加となりました(笑)
え?毎年参加記事がある?
いやいやそれって全部イブ。。
金曜の参加率は高いのですが、土曜には残っていないという
決戦は金曜日♪
今年はやんごとなき理由で土曜に参加してみましたが
20:30にはダウン
車中泊が不自由で2:00には目覚めてしまいました。
寝ている間に日曜日よりの使者♪からメールが
狭い車中で時間を過ごすのにも耐えられなくなり、そっと帰宅しました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
そしてすみませんでした。
来年もいつものスタンスで参加させていただければ…(笑)
10年続いたそうですが、実は2回目の参加

このブログを始めたのが2007年、牛忘初回は2008年
その初回以来の参加となりました(笑)
え?毎年参加記事がある?
いやいやそれって全部イブ。。
金曜の参加率は高いのですが、土曜には残っていないという
決戦は金曜日♪
今年はやんごとなき理由で土曜に参加してみましたが
20:30にはダウン
車中泊が不自由で2:00には目覚めてしまいました。
寝ている間に日曜日よりの使者♪からメールが
狭い車中で時間を過ごすのにも耐えられなくなり、そっと帰宅しました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
そしてすみませんでした。
来年もいつものスタンスで参加させていただければ…(笑)
2017年09月27日
カビ
やってしまいました。
お気に入りの椅子にカビ発生!

6月頃のキャンプで雨にあたり、そのまま3カ月間物置前の軒下なんだけど野外に放置。
気付いたらこんなでした。
キャンバス地で同型のコールマンチェアより少し値段が高く、焚き火の火の粉にも強いし、キャンプにも釣りにも大活躍のお気に入りの椅子でした。
なんとかならないもんか?と洗濯石鹸でブラシ掛けてみました。

ほとんど効果はありません。

もうダメかと思いつつも最後の望みで薬剤を購入

amazonで1200円程度の商品でしたが、どうせただ捨てるぐらいならチャレンジしてみようかと思える価格です。
結果

奇跡のように座面のカビはほぼ真っ白に
背もたれのほうはイマイチなんですが効果がないわけではありません。
商品レビューにもあったのですが、何回か繰り返し使用すると徐々に白くなるようです。
良かったぁ
お気に入りの椅子にカビ発生!

6月頃のキャンプで雨にあたり、そのまま3カ月間物置前の軒下なんだけど野外に放置。
気付いたらこんなでした。
キャンバス地で同型のコールマンチェアより少し値段が高く、焚き火の火の粉にも強いし、キャンプにも釣りにも大活躍のお気に入りの椅子でした。
なんとかならないもんか?と洗濯石鹸でブラシ掛けてみました。

ほとんど効果はありません。

もうダメかと思いつつも最後の望みで薬剤を購入
amazonで1200円程度の商品でしたが、どうせただ捨てるぐらいならチャレンジしてみようかと思える価格です。
結果
奇跡のように座面のカビはほぼ真っ白に
背もたれのほうはイマイチなんですが効果がないわけではありません。
商品レビューにもあったのですが、何回か繰り返し使用すると徐々に白くなるようです。
良かったぁ
2017年05月09日
new
GWも終わり行楽にはいいシーズンになってきました。
今年もいろいろやってみたいことはあるんですが…
人事異動で古い友人がウチの事業所に戻って来ることになり、これは船釣りの機会が増えるかもしれない。
と淡い希望をいだき購入してみました。

シマノのカウンターリールが旧モデルにつき安くなっていたんですよ。

ちょうど僕好みの左ハンドル
こんなのがアンダー1万円で買える時代になったんですね。
ちょっとテンション上がります!
海釣りも行きたいし、キャンプも行きたいし、山のほうにも行ってみたい。
休みさえあれば…(笑)
ナチュラムさんはやや高め。
今年もいろいろやってみたいことはあるんですが…
人事異動で古い友人がウチの事業所に戻って来ることになり、これは船釣りの機会が増えるかもしれない。
と淡い希望をいだき購入してみました。

シマノのカウンターリールが旧モデルにつき安くなっていたんですよ。

ちょうど僕好みの左ハンドル
こんなのがアンダー1万円で買える時代になったんですね。
ちょっとテンション上がります!
海釣りも行きたいし、キャンプも行きたいし、山のほうにも行ってみたい。
休みさえあれば…(笑)
ナチュラムさんはやや高め。
2017年03月24日
廃番
ワカサギにはノーススター!

これもう絶対の定番ですが、実はノーススター用のランタンケースがカタログ落ちしているの知ってました?
2017年版のコールマンのカタログには現行品は見当たらず、アイボリーにカラーが変更されたぶっ飛び価格の商品が…
僕のケースは取っ手のヒモが切れ、底のパネルも痛んで今にも底抜けになりそうな勢い

たまらず現行品のSHOP在庫をポチっとしました。
思い当たる方はお早めに

これもう絶対の定番ですが、実はノーススター用のランタンケースがカタログ落ちしているの知ってました?
2017年版のコールマンのカタログには現行品は見当たらず、アイボリーにカラーが変更されたぶっ飛び価格の商品が…
僕のケースは取っ手のヒモが切れ、底のパネルも痛んで今にも底抜けになりそうな勢い
たまらず現行品のSHOP在庫をポチっとしました。
思い当たる方はお早めに