ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 

2018年09月15日

ヤフオク

一度遠ざかった趣味だったのですが、最近またカレイ釣りにハマり気味
手軽でおいしいのがいいんです。

高級ロッドはいらないのでヤフオクでお安くゲット

予備、予備と自分に言い聞かせ3セット目になりました(爆)

来月また新しい繋がりで釣行できそうなんで…
ワクワクです。  


Posted by 魚太 at 16:09Comments(4)釣り
 

2018年07月30日

今年も

黄色いメロンげっと

虎太郎という新品種のスイカをすすめられ同時購入
やべ、うまい!
画像がないのが残念。また買いに行かなければ…

  


Posted by 魚太 at 19:36Comments(2)雑談
 

2018年07月08日

漁港

日曜の昼スタートで



魚のサイズより種類がテーマで豊饒な海を表現したいんですが…(笑)
今日は3目でした。  


Posted by 魚太 at 21:31Comments(0)釣り
 

2018年07月03日

夏・海へ

先週末は職場の同僚に誘われ船釣りへ
今年は早春にカレイ釣りへ行って以来2回目

最近ちょこちょこ防波堤には行ってましたが陸っぱりとはやはりテンションが違います。
朝5:15出船

途中でエサのイワシを仕入れポイントへ向かいます。

ヒラメの泳がせ釣りってジャンルですが、昨年初めて挑戦して、自分ではあまりハマらない感じかな?と思ったのですが、なんだかんだでヤフオクでロッドを落札してみたり…タックルは揃えてしまいました。。

わりと順調に1匹目を確保。

その後、景色を楽しみながらポツポツとアタリはあるもののショートバイトが続きなかなか後が続きません。

ほとんどは10m未満の浅場を流していましたが、なかなか攻める船頭さんで3mもないような浅場まで入って一発狙い
ま、仕掛けロストしただけでしたが

飽きない程度に釣れ我が家の大家族の食材は手に入れました。

釣り場を自分で選べなかったり、やることが決まってて変化がつけられないのがちょっと不満なんですが
それでもかなり楽しめた1日でした。  


Posted by 魚太 at 09:24Comments(0)釣り
 

2018年06月23日

防波堤釣り

前回おもしろかったので午後の空いた時間で海へ
釣れるのはわかったんで今回はルアー
あらためて気付いたのは…ルアーはエサ持ちがいい!
当たり前か

スレる感じはありますが楽チンですね。

前回、追ってきたけど掛けられなかった長い魚はサバでした。

また最後にドラマ魚を掛けたもののバラシ
持ってるのに最近めっきり腕が落ちた気がします。
ま、たぶんそう大きくはないアイナメでしょうが  


Posted by 魚太 at 20:24Comments(2)釣り
 

2018年06月19日

代休

予定がぽっかり空いた代休の月曜
思い立って海へ行ってきました。

本来ルアーでやるところ確実性を取って青イソメも購入。
メバルは入れ食い、お約束のトラギスも

そしてアイナメで3目達成!

風景に癒され


定番のラーメンでしたがホタテが出荷停止のため具がエビに

昼休憩後、移動した港で最後に来たのはエイ

1日遊んでリフレッシュできました。  


Posted by 魚太 at 22:50Comments(0)釣り
 

2018年05月19日

ライジャケ

昨シーズン、濡れ物と一緒に防水バックの中にライフジャケットを入れたまま物置に放置してしまっていました。
先日開けてみたところ、中でライジャケが暴発。
通常とは違う狭いスペースで開いたため黄色い浮力帯を収納している生地も破れてしまっていました。

1週間悩みに悩んで新しいものを購入。

安価なバッタモン仕様のライジャケです。
元々暴発したものも同等の商品で、この手の商品が正常に作動するのを確認したのは2回目になり、それなりに信頼性は認識しています。

今年から遊漁船に乗る際は国土交通省が認定したタイプAという種類のライジャケを着用することが義務付けされました。
1週間悩んだのは、どうせ買うならそのタイプのものを購入しようかと思ったから…

でも今、認定タイプのライジャケは極端な品薄で適当なものがなかったんです。

今回これがあってライフジャケットの性能や強度を知る機会ができて良かったと思います。
僕の場合、内水面での水遊びでは船舶免許は関係ないのでバッタモン的なものでもキチンと作動すればOKで、遊漁船に乗る場合にはしばらくは膨張式でない格好悪いジャケットを着ることにします。

  


Posted by 魚太 at 09:27Comments(0)遊び