ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月13日

小焚火

やっと仕事が一段落ついてちょっと余裕が出来たと思ったら、今度は身内の仏事が入ったり、息子の骨折騒ぎがあったりでなかなか落ち着かない日々です。
朝晩はすっかり秋の気配で、そろそろ高原にキャンプに行ったら寒いぐらいの勢いなんだろうな…と、妄想ばかりが膨らんでいました。

そんな中、Amazonで気になるものが…
先日からコンパクトな焚火台がほしくて、netで欠品しているユニフレームのファイアスタンドをW-1で見つけた時は思わず衝動買いしようとしたりしてたのですが

そういやnaturumでも5千円以上送料無料とかやってたなと探してみたら発見しました。
VARGO(バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブ
VARGO(バーゴ) ヘキサゴンウッドストーブ

おっ、naturumのほうが安いじゃん!
てことで思わずポチりそうになったのですが、とりあえずもう少し探してみたら千円安くステンレスモデルもあるんですね。
がしかし、もっと冷静に考えたら、ウチにそう言えば全く使ってない小さい焚火台はあるぞ…と。


家捜し30分の結果、見つけました。
小焚火
3年ほど寝かしてるみたいです。。
http://stag.naturum.ne.jp/e786424.html
わざわざ薪を購入せず、その辺に落ちてる松ぼっくりや杉の葉で、小さく地味に火遊びが出来るといいかな?と思っているのですが

そんな日はいつになったら来るのやら…




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
こんにちは。

ピラミッドグリル・コンパクト、一時欲しかったときがありました。
バーゴは知り合いが持っているのですが、意外と使いにくそうにしています。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年09月13日 12:32
どーも。

涼しい高原で焚き火、いいね~。

ユニのファイアースタンド、ずっと欲しいモノリストに入ったまんま、私もなかなか買えずにいますわ。

私もそろそろ数年寝かした「B-6君」出そうかなぁ・・・(笑)
Posted by ride at 2012年09月13日 13:46
ピノースークさん》コメントありがとうございます。
バーゴってシンプルで使いやすそうなイメージだったのですが貴重な情報ありがとうございます。
衝動買いせず熟考できるようになりました。

ピラミッドグリルは意外にパーツ点数が多く、昨日久しぶりに見てちょっとがっかりでした(笑)
Posted by 魚太 at 2012年09月14日 07:18
rideさん》ども
ユニのファイアスタンド…先週時点であと2個ぐらいあったのですが、たぶん来週も行って悩むんだろうなぁ(笑)
Posted by 魚太 at 2012年09月14日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小焚火
    コメント(4)