2008年10月15日
虹の暖房
前記事からの流れで、購入したキャンプ用品の第1段の紹介です。

タイトルと画像で、もうバレバレって話しもありますが…(笑)
おヒマなかたはドゾ
↓
タイトルと画像で、もうバレバレって話しもありますが…(笑)
おヒマなかたはドゾ
↓
もうズバリ
コイツです

トヨトミ レインボー
対流式のちっちゃいストーブです。
比較のためにランタンケースを並べてみました。
もちろん1番人気のフジカちゃんも欲しかったのですが、展示品処分のためにお安くなっていたコイツを見て一目惚れしてしまいました。。
なんだか可愛らしくていいですよね。
さて、コイツを持って週末はキャンプに行きたいなと思ってます。
最近、めっきり寒いのでバンガローに泊まろうか…って話しもあったんですが、近場のバンガローを調べたら、どこも5人家族で利用だと1万円以上します。
そんなら1万円ちょっと出してストーブ買うのも手じゃん。。
それが家族向けの購入動機でした(笑)
早速、点火してみたいのですが、問題が一つ。
もう我が家にはポリタンクやチュポチュポがありません。
いまのFヒーターってカートリッジタンクを持って直接野外の大型タンクから石油を汲んできちゃうのでポリタン使わないんですよね。
明日はポリタンを買いに行かねばなりません。
18ℓのノーマルサイズじゃなくて10ℓぐらいの携帯しやすいサイズで、象の鼻みたいのを付けたほうが野外では使いやすそうです。
いや~点火が楽しみです。。
コイツです
トヨトミ レインボー
対流式のちっちゃいストーブです。
比較のためにランタンケースを並べてみました。
もちろん1番人気のフジカちゃんも欲しかったのですが、展示品処分のためにお安くなっていたコイツを見て一目惚れしてしまいました。。
なんだか可愛らしくていいですよね。
さて、コイツを持って週末はキャンプに行きたいなと思ってます。
最近、めっきり寒いのでバンガローに泊まろうか…って話しもあったんですが、近場のバンガローを調べたら、どこも5人家族で利用だと1万円以上します。
そんなら1万円ちょっと出してストーブ買うのも手じゃん。。
それが家族向けの購入動機でした(笑)
早速、点火してみたいのですが、問題が一つ。
もう我が家にはポリタンクやチュポチュポがありません。
いまのFヒーターってカートリッジタンクを持って直接野外の大型タンクから石油を汲んできちゃうのでポリタン使わないんですよね。
明日はポリタンを買いに行かねばなりません。
18ℓのノーマルサイズじゃなくて10ℓぐらいの携帯しやすいサイズで、象の鼻みたいのを付けたほうが野外では使いやすそうです。
いや~点火が楽しみです。。
Posted by 魚太 at 23:00│Comments(16)
│身の回り
この記事へのコメント
いや~、これグリも去年悩みましたよ~
今年はフジカに悩んでますけど~^^;
でも、結局コールマンのチャコールヒーターにいってしまいました^^;
今年はフジカに悩んでますけど~^^;
でも、結局コールマンのチャコールヒーターにいってしまいました^^;
Posted by 愚裏虎!
at 2008年10月15日 23:07

愚裏虎!さん》
チャコールヒーターも気になりますよね。
フォルムがいいです!
ただイマイチ暖まりそうな感じがないのが難点です(笑)
アウトドアっぽい雰囲気はフジカちゃんがいいですよね。
入手困難とのことですが。。
チャコールヒーターも気になりますよね。
フォルムがいいです!
ただイマイチ暖まりそうな感じがないのが難点です(笑)
アウトドアっぽい雰囲気はフジカちゃんがいいですよね。
入手困難とのことですが。。
Posted by w.water at 2008年10月15日 23:13
早速キャンプで使えるんですネェいいなぁ^^
レインボーってこんなに小さかったっけ!?
って感じに小さいですねぇ^^
レインボーってこんなに小さかったっけ!?
って感じに小さいですねぇ^^
Posted by simoji
at 2008年10月16日 00:33

おはようございます。
なるほど、バンガロー代でレインボー、、、、いいアイデアです。(笑)
我家は、まだキャンプ用の暖房器具がなく、
あわよくば、ユニセラかチャコスタの炭で
乗り切ろうかと思っているのですが、
やっぱりストーブの暖房力は炭とは違うのでしょうか。
南国育ちなので、いまいち暖房に疎い私です。(笑)
なるほど、バンガロー代でレインボー、、、、いいアイデアです。(笑)
我家は、まだキャンプ用の暖房器具がなく、
あわよくば、ユニセラかチャコスタの炭で
乗り切ろうかと思っているのですが、
やっぱりストーブの暖房力は炭とは違うのでしょうか。
南国育ちなので、いまいち暖房に疎い私です。(笑)
Posted by ユキヲ at 2008年10月16日 07:09
こちらでもストーブ^^(baboさんのブログを除いてからきました)
レインボーと姉妹?のムーンを持っておりますが
ほのかな暖かさが気に入って去年は一冬サブの暖房として活躍しておりました。今朝は寒かったので点火デス!!
我が家も…高規格へ2泊した気分になってお買い物しようかなぁ~~。笑
レインボーと姉妹?のムーンを持っておりますが
ほのかな暖かさが気に入って去年は一冬サブの暖房として活躍しておりました。今朝は寒かったので点火デス!!
我が家も…高規格へ2泊した気分になってお買い物しようかなぁ~~。笑
Posted by chie at 2008年10月16日 08:08
simojiさん》
小さいですね~
ちょっとだけアレにも持ってけないか?と思ってますがソリに積んで運搬するには大きいです(笑)
小さいですね~
ちょっとだけアレにも持ってけないか?と思ってますがソリに積んで運搬するには大きいです(笑)
Posted by w.water at 2008年10月16日 08:26
ユキヲさん》
普段が都会の機密性の高い住宅ですと、こんなようなストーブも使う機会がないでしょうから、キャンプのためだけに購入するのはちょっと大変ですよね。
炭のような燃料で心配なのは不完全燃焼です。
この石油ストーブでさえ1時間に1回は換気して下さいと但し書きされています。
普段が都会の機密性の高い住宅ですと、こんなようなストーブも使う機会がないでしょうから、キャンプのためだけに購入するのはちょっと大変ですよね。
炭のような燃料で心配なのは不完全燃焼です。
この石油ストーブでさえ1時間に1回は換気して下さいと但し書きされています。
Posted by w.water at 2008年10月16日 08:32
chieさん》
ムーンライターもお持ちなんですか?
冬キャンでフジカも使ってらっしゃいましたよね?
高規格に2泊したって1万円ですよ(笑)
連泊で割引もあります!
ムーンライターもお持ちなんですか?
冬キャンでフジカも使ってらっしゃいましたよね?
高規格に2泊したって1万円ですよ(笑)
連泊で割引もあります!
Posted by w.water at 2008年10月16日 08:37
あれ?レインボーってこんなに小さかったっけ?
1万円ちょっとで入手できたなんて羨ましい!
暖房出力もフジカと同じだし、この値段(汗)
火、入れると綺麗なんですよね~
1万円ちょっとで入手できたなんて羨ましい!
暖房出力もフジカと同じだし、この値段(汗)
火、入れると綺麗なんですよね~
Posted by babo
at 2008年10月16日 11:07

こんちは!
レインボーに惹かれて覗きに来ました。
ランタンケースと比べてもらうとわかり易いですね。
想像以上の小ささだ。
う~ん、選択間違ったかもしれません(汗)
レインボーに惹かれて覗きに来ました。
ランタンケースと比べてもらうとわかり易いですね。
想像以上の小ささだ。
う~ん、選択間違ったかもしれません(汗)
Posted by 恭たんパパ at 2008年10月16日 12:10
baboさん》
上の燃焼部分は小さいですね。
直径も20cm程度しかないと思います。
ただ、下部タンクはそれなり大きくて不恰好にも思えますね(笑)
安定感があって良いのかもしれません。
価格はホントに限定1台の展示品処分てことでラッキーでしたよ。
上の燃焼部分は小さいですね。
直径も20cm程度しかないと思います。
ただ、下部タンクはそれなり大きくて不恰好にも思えますね(笑)
安定感があって良いのかもしれません。
価格はホントに限定1台の展示品処分てことでラッキーでしたよ。
Posted by w.water at 2008年10月16日 12:36
恭たんパパさん》
お呼びたてしちゃった感じですかね(笑)
選択間違えたって何かお買いになったんですか?
更新楽しみにしています。
お呼びたてしちゃった感じですかね(笑)
選択間違えたって何かお買いになったんですか?
更新楽しみにしています。
Posted by w.water at 2008年10月16日 12:39
おはよーございます♪
そしてレインボーゥ購入おめでとーございます(´ー`) ウフフ
実物、見た事無かったのですがランタンケースと比べて大きさが良く分かりました。。ちっさ(°口°;) !!
これで冬キャンもバッチリっすね~♪
でもバンガロー泊も捨てがたいけど。。
そしてレインボーゥ購入おめでとーございます(´ー`) ウフフ
実物、見た事無かったのですがランタンケースと比べて大きさが良く分かりました。。ちっさ(°口°;) !!
これで冬キャンもバッチリっすね~♪
でもバンガロー泊も捨てがたいけど。。
Posted by lilt at 2008年10月17日 09:19
liltさん》ども!っす
こうして見ると小さいですよね。
でも実際、購入する時は下部タンクの大きさに二の足を踏んでしまう感じです(笑)
なんとか今回はテント泊で説得しましたが家族の中にはまだバンガローへの未練が燻っています。
一度は僕もバンガローでも仕方がないか…と思ったのですが、準備を考えていてワクワクしないんですよね(笑)
こうして見ると小さいですよね。
でも実際、購入する時は下部タンクの大きさに二の足を踏んでしまう感じです(笑)
なんとか今回はテント泊で説得しましたが家族の中にはまだバンガローへの未練が燻っています。
一度は僕もバンガローでも仕方がないか…と思ったのですが、準備を考えていてワクワクしないんですよね(笑)
Posted by w.water at 2008年10月17日 12:42
ご無沙汰しておりました♪
久しぶりの書き込みでドキドキしてます(笑)
やっと、3人家族にも慣れてきた今日この頃です(笑)
いや~、ストーブ欲しいです。というか、その前に外に出て
日光浴がしたいです(笑)
もうちょっと我慢します・・・。でも、ベビー用品店の近くにWild-1が
あるのは、反則に近い気がします(笑)
久しぶりの書き込みでドキドキしてます(笑)
やっと、3人家族にも慣れてきた今日この頃です(笑)
いや~、ストーブ欲しいです。というか、その前に外に出て
日光浴がしたいです(笑)
もうちょっと我慢します・・・。でも、ベビー用品店の近くにWild-1が
あるのは、反則に近い気がします(笑)
Posted by suzushow8 at 2008年10月30日 02:11
suzushow8さん》こんにちは
ほんとにお久しぶりですが家族の皆さん共々お元気そうで何よりです。
日光浴は来春にはたくさん出来ると思います。
冬のあいだは我慢ですね(笑)
ベビー用品店の近くにWild-1??
僕の知る限りベビー用品店はバイパスでWild-1は旧4なんでそんな近くないですよ(笑)
無理に近いと言い聞かせてませんか?
なんならベビー用品は卸町のほうにもありませんでしたっけ?(笑)
ほんとにお久しぶりですが家族の皆さん共々お元気そうで何よりです。
日光浴は来春にはたくさん出来ると思います。
冬のあいだは我慢ですね(笑)
ベビー用品店の近くにWild-1??
僕の知る限りベビー用品店はバイパスでWild-1は旧4なんでそんな近くないですよ(笑)
無理に近いと言い聞かせてませんか?
なんならベビー用品は卸町のほうにもありませんでしたっけ?(笑)
Posted by w.water at 2008年10月30日 07:55