ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月26日

大丈夫かな?

大丈夫かな?
ゆっくり出勤なので朝イチで作業中です。
しばらく休日のほうが忙しくて困ったもんです。

なんか初冬にも似たような記事を上げたような気がしますが…
年に2回、雪国ならでは憂鬱な作業です。

例年より半月ほど早い交換です。
このまま春が来てくれればいいですが…
4月のドカ雪!なんてことも過去に何度も例がありますのでドキドキです(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
こんにちはぁ~(^ー^* )
そうなんですよね…このまま天候が良ければいいのですが、
まれにドカ雪ってのが怖くて。。
山に行く事を考えると中々変えられないリルトです。

いざとなったら気合いで乗り切るしかないですね~w.waterさん(^u^)プププ いや無理か…
Posted by lilt at 2008年03月26日 16:48
liltさん》ども♪
ドカ雪が来たら仕事休むことにします(笑)
少なくとも4月いっぱいはお泊まり中に雪に降られて困ったってことにはならないので決断してみました!
Posted by w.water at 2008年03月26日 22:44
4月の忘れた頃にやってきますよね。
宮城は積もるほどではないけれど…
先日…父ちゃんも頑張って4台分をやってもらいました。
お給料は焼き立てパン…笑
父ちゃんは本職なのでこの時期も忙しいのですよ~(^^
Posted by chie at 2008年03月27日 08:30
chieさん》おはようございます
父ちゃん本職ですか。
それでも4台はキツいすね(笑)

気温が高くなってきてだいぶ地面が暖まってきましたので上から来るのは大丈夫な気がして来ました。
問題はliltさんがおっしゃってるように山間部の日陰やトンネルの中の凍結ですね。

GWに種山が原の防雪シェルター内でいきなり滑ったことがありました。
4、5年前です!
Posted by w.water at 2008年03月27日 10:09
こちらは桜の開花宣言がありました。
桜前線もこのまま北上するといいですね。
4月の積雪10年位前にこちらでもありましたよ。
みんなパニックでしたけど(笑)
Posted by ひこ at 2008年03月27日 14:18
スタッドレスタイヤからの交換ですか、ご苦労様です。
関東では桜が満開になりました。とは言え東北地方だとまだまだ雪の心配とかもあるんですかね?
寒の戻りなどが無いことを祈りましょう!
Posted by 野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´) at 2008年03月27日 21:18
ひこさん》どもです
桜開花しましたか♪
こちらは今日、紅梅が咲いてるのを見つけました。
いよいよ春爛漫ですね。

今年ってそちらでも雪多かったんですかね?
時々ニュースで悲惨な感じをみたような気がします…
年、数回のことに備えないですもんね(笑)
Posted by w.water at 2008年03月27日 22:51
野営番長さん》どもです
ちょっとまだニュースみてないのですが…山陽のひこさんの所が開花で関東は満開なんですか?
なんか今年は足が速いというか広域で一斉に咲くようなそんな予報にはなってたみたいですが、ここ数日は暖かかったんですね。

こちらはホントに油断が出来ないんですよ(笑)
Posted by w.water at 2008年03月27日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大丈夫かな?
    コメント(8)