ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月16日

違いの分からない男

新しいレンズで今までの標準レンズを撮るとこうで…
違いの分からない男
今までの標準レンズで新しいレンズを撮るとこう(笑)
違いの分からない男
写してる時や本体での記録画像を確認しても全く違いが分かりませんでした。


やっとブログにUPしてみたらなんとなく違いますね(笑)



どうも!
先達のお3方にすすめていただいたレンズを購入しました。
そん時の記事はコチラ⇒2008年04月16日 Canon EOS Kiss X2
違いの分からない男
ボケやすくて明るい。そんな感じは良く分かります。


晩メシに忘れていたものを食いました(笑)
そん時の記事はコチラ⇒2008年04月09日 食べたいんだけど
違いの分からない男
この画像が1番よく分かりますが…「おだやかな味。マイルドな辛さ。」ってとこにピーキーにピントが合っていて3㎝ぐらいの違いでもうボケが始まっています。



味のほうですが…(笑)
違いの分からない男
この通り、見た目はホワイトシチューがけライスみたいな感じになっちゃいましたがウマイです。

具材はパッケージと異なっています。
確認できたのは 竹の子、しめじ、チキンです。パッケージのようなカラーピーマン?は見つかりません。
ミルキーな感じで抑えた辛さとスパイシーな感じが調和した美味しいカレーでした。
普段、食べなれたカレーとは違って、たまに食べてみたくなるような不思議なうまさです。

少々お高い通販はコチラです⇒*楽天市場




このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
購入おめでとうございま~す^^
レンズ沼に片足が・・・

私もこのレンズ、持っていますよ。
明るいので、室内撮りには持って来いですよ。
短焦点ですので、撮る時に自分の方が動くようになりますが、
ぼけ具合が何とも云えません。
試しにモードをAVにして、絞りをF1.8で撮ってみると面白いと思います。
Posted by masakichi at 2008年05月16日 23:34
masakichiさん》こんばんは
さすが。やっぱり皆さんお持ちなんですね。
amazonのカスタマーレビューにも良いことしか書いてませんでした。
どうもまだじっくり取り組めてないので設定を変える余裕がないのですが…早速試してみたいと思います(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年05月16日 23:44
こんにちはっ~( ´ ▽` )ノ

うーむ・・・奥が深いですね、カメラ(レンズ?)って。
文頭のレンズ写真の違いって・・・・・・・よく分かりません。(=´ー`)ノ
明るさが違うってこと??
Posted by Kuradon at 2008年05月17日 08:39
Kuradonさん》
僕も手探り状態なんで大きなことは言えないのですが…(笑)
1枚目は明るくてレンズ本体だけにばっちりピントがあってクリアな画像になってると思います。
2枚目はちょっと暗いのと、周囲のフローリングにもまだピントが合ってると思うんですよ。
その分、ぱっと見のレンズの存在感が1枚目よりは落ちるのかな?って感じです。

周りのボケ具合ってのが見た目の立体感を表現するんでしょうかね。
Posted by w.water at 2008年05月17日 16:38
あ~~っ!
イかれたのですね~~っ!
おめでとーございます(^^
健全なレンズ沼への第一歩を踏み出しましたね~~♪
早速いいボケ具合じゃないですか、ニシシ♪

このレンズのいい所は背景のボケ具合が綺麗にでることかな~と思いますので
被写体にはピントを合わせて背景がボケるようにするといい雰囲気出ます(^^
Posted by laglag at 2008年05月17日 21:39
lagさん》
子どもの顔を撮ってみたら凄いレンズだと思いましたね。
それに手ブレもほぼないですよね。
Posted by w.water at 2008年05月18日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
違いの分からない男
    コメント(6)