ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月09日

リベンジキャンプ①

6/7、8とファミリーキャンプへ行って来ました。
行き先はいろいろ悩んだのですが、7日の午後に出て8日の午前中には帰宅していないとダメだという時間的な制約を考慮し、前回、今年の初キャンで訪れ、2日目を雨でふいにしちゃったキャンプ場にリベンジをしてみることにしました。

料金等は前記事で⇒遅ればせながら初キャン①

昨日の記事に続くかたちで、娘の父母参観がAMにありまして、終わってすぐお昼過ぎには出発しましたが、途中で買い出しやお昼ごはんを済ませましたので結局到着は15:00頃でした。
リベンジキャンプ①
前回は翌日の雨が容易に想像できましたので、やはり普通は敬遠したようで、天気の良い今回はすでに数組の先客がいらっしゃいました。
それでもなんとか前回同様にバーベキューハウス付きサイトを確保しまして、早速また前回同様テントのみ設営です。

なんだか傾斜したサイトなんですよね(笑)



今回は勝手が分かりましたのでサクサクっと設営を終えてもまだまだ明るい時間帯です。
リベンジキャンプ①
午前中、長男はサッカーの練習があって、娘は遠足があって…
なにもしてなかった次男がやっぱり1番元気です(笑)

芝生の向こうに見えるのがキレイなダム湖です。
リベンジキャンプ①
場所的にはかなり山間部に位置してますが、いろんなものが交錯するエリアです。
リベンジキャンプ①リベンジキャンプ①リベンジキャンプ①
ダム湖、高速道路、サービスエリア、鉄道、国道…
不思議な…でも飽きの来ない景色のように思います。



たっぷり遊んで、その後は温泉でポワ~んと癒されて…
それでも明るいうちからの夕食になりました(笑)
リベンジキャンプ①
今回もまた、何とかのひとつ覚え的な焼きです。
リベンジキャンプ①
最も焼き好きなのは実はカミさんで、キャンプと言ったらBBQ!と、それを豪語しています。
焼き鳥、エビから始まりまして…後は画像がないですが(笑)カルビやラム、おにぎりなんかを焼きました。
リベンジキャンプ①
カミさんが仕切りだと、とにかくがーっと焼いてバクバク食って…
あっというまに何も焼くものがなくなってしまいます。
どうも酒飲みの気持ちや物理的なペースは無視されてしまいます。

ってことでごちそうさま(笑)



最後は乾物と焼酎と茶髪ランタンだけが僕の手元に残ります。
リベンジキャンプ①
今回の出動は200Aと621Dでした。
200Aのルックスは確かに素晴らしいのですが、結構ひんぱんに圧が下がって追加のポンピングをしなければなりません。
それはそれで楽しいことではあるのですが、最後はメンドーになるので、最後までお供に残すのはお気に入りの621Dです。
290Aもですがこのサイズのタンクになると1度のポンピングだけでほぼその日のうちは光量が落ちるってことはありませんね。

焼酎は宮崎の超不阿羅王と言う芋焼酎をロックでいただきました。
すっきりして飲みやすい感じでしたよ。


《続きます》



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(滞在)の記事画像
牛忘
忘年会
キャンプ
X'mas
イブ
忘年会
同じカテゴリー(滞在)の記事
 牛忘 (2018-12-18 09:42)
 忘年会 (2017-12-10 20:06)
 キャンプ (2017-06-04 18:18)
 X'mas (2016-12-25 21:13)
 イブ (2016-12-24 15:31)
 忘年会 (2016-12-10 07:42)

この記事へのコメント
おはようございます

カミさんが焼き物好きだと、おまかせでいいですねー。
ウチはキャンプではBBQかカレーが定番メニューです。
何気に飲み物も発砲じゃなくビールだし!(笑
Posted by Kuradon at 2008年06月10日 06:43
Kuradonさん》おはようございます
いやいや、おまかせすると酒のつまみがなくなるので普段はあれこれ口出しするんですが、今回は留守中に準備されちゃったので問答無用でしたね(笑)

ビールはでもそんな流れの中で
あっ、忘れた!
と2本だけ買い物カゴにそっと入れたら認可されました(笑)
Posted by w.water at 2008年06月10日 08:14
こんにちは~

今年二回目ですか?
本当にうらやましいですよ~
芝生がいい感じで、寝心地良いんだろうな~

BBQも美味しそうですね~
続きもまた楽しみ(^v^)
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年06月10日 15:41
お酒のお供が、お気に入りのランタン。
いいですね~。
他に肴は要りませんよね。
Posted by junkjunk at 2008年06月10日 21:04
リベンジ行かれたんですね、今回は天気も良くキャンプ日和
だったのではないでしょうか?

私も普段は発泡酒ですが、キャンプの時だけエビスとか呑んじゃいます(笑)
Posted by 野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´) at 2008年06月10日 21:21
haruharu5さん》こんばんは
はい、いちおう2回目です。
なかなか家族5人が丸2日の時間を捻出するのが大変になってきて、予定の間隙を縫って出動している感じです。
これからますます大変になりそうですね。

1泊キャンプにこだわらず、庭焼きでもデイでもmyペースで楽しんで行きたいですね。
Posted by w.waterw.water at 2008年06月10日 22:28
junkさん》こんばんは
つまみ欲しいですよ(笑)悪酔いしますから…
そんな気分にはなりますが、現実はやっぱり気分だけです。
体には気を使わないとだめですね(爆)
Posted by w.waterw.water at 2008年06月10日 22:30
野営番長さん》こんばんは
天気はとても良かったです。最高でした。
夜はちょっと蒸した感じで、朝は少し冷え込んで…
自然の姿がありのままで、過ごしやすい日でしたね。

僕はエビスには手が出ませんでしたよ(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年06月10日 22:32
炭火の傍は誰にも渡しません(笑)
でも、囲炉裏テーブルが今年から登場したので、
今度はみんなで焼き焼きスタイルに変わりました。
ちょっと、寂しい感じ(笑)
Posted by babobabo at 2008年06月12日 15:28
baboさん》
囲炉裏テーブルは良さげですよね。
なんかでもホムセンにあるニセモノの網の目の粗いやつを買おうか思案してしまうんですよ(笑)

個々に焼いて、さっさと食べて遊びに行かれちゃったら…囲炉裏テーブルにひとり残される寂しさを想像し、僕はまだ買えないでいます。
Posted by w.waterw.water at 2008年06月12日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジキャンプ①
    コメント(10)