2008年06月19日
話しの流れ
中身はこんなで、リフターはセットでした。

BUNDOKの商品で、とあるホムセンで大安売りの¥1,480也。
確か、以前に記事にしましたが…あえてリンクは付けずにおきます。
かなり迷ったのですが関連品でまたそれなりの金額になりますし、¥100スキが使えてダッチは安価なのがダメって理屈が分かんなかったんですよね。
日本人は几帳面なんで少し歪みがあったりするとダメみたいなんですが、こんなの西部の開拓者達が使ってたって鍋なんだからアバウトでいいんじゃない?っていう男らしい理由をつけて勝負に出てみました(笑)
他に必要な備品をピックアップしてみるとそれなりの金額になりますよ。

スノーピーク(snow peak) ファイヤーサイドグローブ
各社、価格がピンキリでいろんなグローブがありますが、やはりこういう時はSP様が信頼できます。
他社製品はぼんやりした表現が目立ちますが、コレに関してはインナーグローブ、アウターグローブと明記されているので2重構造になっていることが分かります。
耐熱性は1番信頼できるような気がします。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
定番ですが持ってませんでした(笑)
やっとタイミングが巡ってきましたかね。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
定番ですが持ってませんでした(笑)
やっとタイミングが巡ってきましたかね②

Coleman(コールマン) エクストラ スペーサー
他社ではふた置きと5徳の機能を両立する商品が多いですがコールマンだけはなぜかふた置き&内部の底上げになっています。
イマイチ何に使うのか分かりませんが下↓と組み合わせで持ってたら、出番があるのではないでしょうか(笑)

Coleman(コールマン) ステンレスプレート 10インチ
上げ底は蒸し焼きにする時に必要みたいです。
これで今夜の放送は気合いを入れて観る準備が出来ました。
放送を観る中で購入する備品は変化する可能性が大ですが…
SPの耐熱グローブが1番見つけるの厄介そうです。
軍手の3枚重ねとかじゃダメなモンですかね?(笑)
流れ的に今週末にはシーズニングをやりたいですがグローブが間に合わず軍手でやりそうな勢いです。
BUNDOKの商品で、とあるホムセンで大安売りの¥1,480也。
確か、以前に記事にしましたが…あえてリンクは付けずにおきます。
かなり迷ったのですが関連品でまたそれなりの金額になりますし、¥100スキが使えてダッチは安価なのがダメって理屈が分かんなかったんですよね。
日本人は几帳面なんで少し歪みがあったりするとダメみたいなんですが、こんなの西部の開拓者達が使ってたって鍋なんだからアバウトでいいんじゃない?っていう男らしい理由をつけて勝負に出てみました(笑)
他に必要な備品をピックアップしてみるとそれなりの金額になりますよ。

スノーピーク(snow peak) ファイヤーサイドグローブ
各社、価格がピンキリでいろんなグローブがありますが、やはりこういう時はSP様が信頼できます。
他社製品はぼんやりした表現が目立ちますが、コレに関してはインナーグローブ、アウターグローブと明記されているので2重構造になっていることが分かります。
耐熱性は1番信頼できるような気がします。

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
定番ですが持ってませんでした(笑)
やっとタイミングが巡ってきましたかね。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
定番ですが持ってませんでした(笑)
やっとタイミングが巡ってきましたかね②

Coleman(コールマン) エクストラ スペーサー
他社ではふた置きと5徳の機能を両立する商品が多いですがコールマンだけはなぜかふた置き&内部の底上げになっています。
イマイチ何に使うのか分かりませんが下↓と組み合わせで持ってたら、出番があるのではないでしょうか(笑)

Coleman(コールマン) ステンレスプレート 10インチ
上げ底は蒸し焼きにする時に必要みたいです。
これで今夜の放送は気合いを入れて観る準備が出来ました。
放送を観る中で購入する備品は変化する可能性が大ですが…
SPの耐熱グローブが1番見つけるの厄介そうです。
軍手の3枚重ねとかじゃダメなモンですかね?(笑)
流れ的に今週末にはシーズニングをやりたいですがグローブが間に合わず軍手でやりそうな勢いです。
Posted by 魚太 at 10:00│Comments(14)
│食器
この記事へのコメント
さっそく購入済みでしたか!
ちょうど今は視聴中ですかな?
今週末は雨ですし、家も物色しに行こうかなぁ。
ちょうど今は視聴中ですかな?
今週末は雨ですし、家も物色しに行こうかなぁ。
Posted by 野営番長(`・ω・´)
at 2008年06月19日 22:12

いろんな意味で、男らしいです!!(笑)
欲しいですね~。私はその前に200スキ探します(笑)
ちなみに、私はチャコスタminiは持ってます。
いきつけの某ショップの店員さんに勧められたのですが、絶対にもう手放せません!!最高です♪
欲しいですね~。私はその前に200スキ探します(笑)
ちなみに、私はチャコスタminiは持ってます。
いきつけの某ショップの店員さんに勧められたのですが、絶対にもう手放せません!!最高です♪
Posted by suzushow8
at 2008年06月19日 22:13

野営番長さん》
たまらず購入しました(笑)
本気になったら複数欲しくなるみたいなんで…
とりあえずお試しなら¥1500弱はいい値段だと判断しました。
たまらず購入しました(笑)
本気になったら複数欲しくなるみたいなんで…
とりあえずお試しなら¥1500弱はいい値段だと判断しました。
Posted by w.water at 2008年06月19日 23:39
suzushow8さん》
いろんな意味って気になりますが…ありがとうございます(笑)
チャコスタお持ちなんですね。うらやますぃです。
200スキは役に立ちますよ。
普段の食事やおつまみでも充分使えます。
2枚ぐらいはGETしちゃって下さい。
いろんな意味って気になりますが…ありがとうございます(笑)
チャコスタお持ちなんですね。うらやますぃです。
200スキは役に立ちますよ。
普段の食事やおつまみでも充分使えます。
2枚ぐらいはGETしちゃって下さい。
Posted by w.water at 2008年06月19日 23:43
あっ・・・また見逃しちゃった^^;
ダッチあると料理の幅が広がりますよ~
・・・なんて言えないですオイラは・・・^^;
あんまり使ってませんから^^;
グローブ間に合わなければシリコングリッパーで十分じゃないですかね^^ あっ 物欲だしそれも関係ないか(笑)
チャコスタ ほしいですよね~^^
ダッチあると料理の幅が広がりますよ~
・・・なんて言えないですオイラは・・・^^;
あんまり使ってませんから^^;
グローブ間に合わなければシリコングリッパーで十分じゃないですかね^^ あっ 物欲だしそれも関係ないか(笑)
チャコスタ ほしいですよね~^^
Posted by simoji
at 2008年06月20日 00:53

simojiさん》おはようございます
僕のブログなんでぶっちゃけて自由に発言しますね。
¥100均のシリグリでは1秒も持てないと思います。
試したわけではないですが…
確かにシリコンは優れた断熱性能がありますが、空焼したダッチオーブンだって相当な温度になるはずで、100シリの耐熱温度として明記されている200℃は確実に超えています。
そこそこ便利な素材だとは思うのですが、魔法の素材ではないと思いますよ。
僕のブログなんでぶっちゃけて自由に発言しますね。
¥100均のシリグリでは1秒も持てないと思います。
試したわけではないですが…
確かにシリコンは優れた断熱性能がありますが、空焼したダッチオーブンだって相当な温度になるはずで、100シリの耐熱温度として明記されている200℃は確実に超えています。
そこそこ便利な素材だとは思うのですが、魔法の素材ではないと思いますよ。
Posted by w.water at 2008年06月20日 07:52
初回のDOはBUNDOKで正解ですよ!
10inが一番使い易いと思います。
どんなDOでも少しゆがんでる物ですよ。
DOの楽しさと苦しさを味わってくださいね。
グローブはスノーピークのは良さそうですが、かなり高額!
私はホームセンターで溶接用の皮手袋買って使ってます。
3~400円くらいだったかな?すこし臭いますが(笑)
DOかなり熱いので、フタ開けたりすると皮手袋焦げたりすることも有りますが、
安いので、気にしないでガンガン使ってます。
(リフター使えよって話しもありますが 笑)
軍手は危険なので止めましょうね(笑)
10inが一番使い易いと思います。
どんなDOでも少しゆがんでる物ですよ。
DOの楽しさと苦しさを味わってくださいね。
グローブはスノーピークのは良さそうですが、かなり高額!
私はホームセンターで溶接用の皮手袋買って使ってます。
3~400円くらいだったかな?すこし臭いますが(笑)
DOかなり熱いので、フタ開けたりすると皮手袋焦げたりすることも有りますが、
安いので、気にしないでガンガン使ってます。
(リフター使えよって話しもありますが 笑)
軍手は危険なので止めましょうね(笑)
Posted by babo at 2008年06月20日 10:16
baboさん》
ナイスな情報ありがとうございます。
楽しさと…やっぱり苦しさもあるんですね(笑)
グローブは溶接用なんてのがあるんですね。
そういやホムセンに相当いろんな種類の手袋ありますもんね。
SPグローブは発注済みでした。
普段は価格優先が基本路線なのですが、たまに思い切った高額選手も起用もします(笑)
ただネットで1週間待ちとか10日待ちの商品て来ないことが多いんですよね。
ナイスな情報ありがとうございます。
楽しさと…やっぱり苦しさもあるんですね(笑)
グローブは溶接用なんてのがあるんですね。
そういやホムセンに相当いろんな種類の手袋ありますもんね。
SPグローブは発注済みでした。
普段は価格優先が基本路線なのですが、たまに思い切った高額選手も起用もします(笑)
ただネットで1週間待ちとか10日待ちの商品て来ないことが多いんですよね。
Posted by w.water
at 2008年06月20日 10:29

そんなそんな 適当だなんて~^^
100スキのシリコングリッパーとユニのシリコングリッパー
ちゃんと調べてわけじゃありませんが・・・
実際のところ耐熱温度に差がありました
以前耐熱皿でグラタン (250℃で調理)をつくった時
100好きのシリコン鍋キャッチで掴んだら・・・見事に溶けました
ユニのシリコングリッパーで掴んだら・・・全然問題なし^^
オイラ100スキのシーズニングはユニのグリッパーでやりましたから^^v(それが正しいとは思いませんが^^;)
ようするに 100均のは耐熱温度ギリギリ ユニは耐熱温度に余裕を持ってるんじゃないでしょうか^^
上火に炭を乗っけたときグリッパー使ったことはないのでその場合は解りませ~ん^^;
100スキのシリコングリッパーとユニのシリコングリッパー
ちゃんと調べてわけじゃありませんが・・・
実際のところ耐熱温度に差がありました
以前耐熱皿でグラタン (250℃で調理)をつくった時
100好きのシリコン鍋キャッチで掴んだら・・・見事に溶けました
ユニのシリコングリッパーで掴んだら・・・全然問題なし^^
オイラ100スキのシーズニングはユニのグリッパーでやりましたから^^v(それが正しいとは思いませんが^^;)
ようするに 100均のは耐熱温度ギリギリ ユニは耐熱温度に余裕を持ってるんじゃないでしょうか^^
上火に炭を乗っけたときグリッパー使ったことはないのでその場合は解りませ~ん^^;
Posted by simoji
at 2008年06月20日 12:02

simojiさん》
わざわざありがとうございます。
ウチには100シリしかないんで、いずれグローブがないと不自由ですね(笑)
レギュラーサイズのダッチは重さもありますから手軽にシリグリで持っちゃうのはやっぱり危なそうなんでやめときますよ。
わざわざありがとうございます。
ウチには100シリしかないんで、いずれグローブがないと不自由ですね(笑)
レギュラーサイズのダッチは重さもありますから手軽にシリグリで持っちゃうのはやっぱり危なそうなんでやめときますよ。
Posted by w.water at 2008年06月20日 12:23
おお、ダッチ逝っちゃいましたね!
おめでとーございます(^^
私も10in、12in、コンボクッカー、スキレット・・・
色々持ってますが全部リーズナブル(安物w)な物です。
いわゆるLODGE等が欲しかったのですが、安物でも全く遜色なくて
楽しくお料理できてますので問題無しです(^^
スノピのグローブ・・・こりゃカッコイイ!
このグローブはいいな~~
おめでとーございます(^^
私も10in、12in、コンボクッカー、スキレット・・・
色々持ってますが全部リーズナブル(安物w)な物です。
いわゆるLODGE等が欲しかったのですが、安物でも全く遜色なくて
楽しくお料理できてますので問題無しです(^^
スノピのグローブ・・・こりゃカッコイイ!
このグローブはいいな~~
Posted by lag
at 2008年06月20日 23:51

lagさん》
もリーズナブルダッチなんですか。
ナカーマがいらっしゃって心強くなりました(笑)
グローブいいですよね。
ダッチの3倍の値段です!
もリーズナブルダッチなんですか。
ナカーマがいらっしゃって心強くなりました(笑)
グローブいいですよね。
ダッチの3倍の値段です!
Posted by w.water at 2008年06月21日 10:21
ダッチの購入おめでとうございます!
ガンガン使ってブラックポットにしてあげましょー。
今度、ゴチになります。
我が家のダッチ、使ってないなぁ
ガンガン使ってブラックポットにしてあげましょー。
今度、ゴチになります。
我が家のダッチ、使ってないなぁ
Posted by parrPEAME at 2008年07月05日 12:42
parrPEAMEさん》
これはもう恐いものなしの価格だったんでガンガンにこき使ってやりますよ。
ゴチする腕がないんでそこは微妙ですね(笑)
これはもう恐いものなしの価格だったんでガンガンにこき使ってやりますよ。
ゴチする腕がないんでそこは微妙ですね(笑)
Posted by w.water at 2008年07月05日 17:43