ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月18日

ちょっとハマってます。
『¥100スキ ハッシュドポテト』
芋
先週の記事の流れでダッヂオーブンのテキストを購入しました。
関連記事⇒6月21日『またまた物欲』
芋
早速その中に書いてあったレシピだったのですが、¥100スキでも手軽に出来そうだったのでチャレンジしてみました。
すごく簡単です。生のじゃがいもを皮むきして千切りにし、塩コショウとバターで味付けして焼くだけです。
レシピ風に書いちゃうと本のパクリになりそうなんでこの程度の記載にします(笑)

ジャガイモは皮むき器でサクサク皮むきして、スライサーでシャッシャと切ればいいですから、不器用でも不慣れな僕でも超手軽に作れてしまいます。
一昨日は厚めに焼いてしまったので中が少し柔かめに…そして塩が多すぎてしょっぱくなっちゃったのですが、昨夜はパリポリっと良い加減で焼き上げることができました。
フライドポテト好きの次男にも好評でしたよ。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(食い物)の記事画像
海鮮
豊作
家メシ
ソフト
冷麺
旬
同じカテゴリー(食い物)の記事
 海鮮 (2014-03-23 17:41)
 豊作 (2010-10-12 07:55)
 家メシ (2010-09-11 19:52)
 ソフト (2010-08-19 12:07)
 冷麺 (2010-07-02 13:38)
  (2010-04-14 10:22)

この記事へのコメント
おはようございます!

先日の放送見ました。

簡単、しかも旨そう~!

今度のキャンプの時、是非やってみたいですね~。
Posted by TOKU at 2008年06月18日 10:44
TOKUさん》おはようございます
さすが番組もチャックなさってたんですね。
TOKUさんは本格的なダッヂもスキレットもお持ちだと思いましたのでお手のものですよね。
うらやますぃです(笑)
Posted by w.waterw.water at 2008年06月18日 10:48
こんにちは。
おいしそうです。スキレット欲しいです。
夕飯まで、まだまだ時間があるのに、すでに腹が減ってきました。
Posted by suzushow8 at 2008年06月18日 16:44
suzushow8さん》こんにちは
これはスキレットでも通称100スキってやつで主にダイ○ーでいまは¥200で売っています。
人気があって品切れしてる店舗もあるみたいなんですが仙台ですとわりと密集して何店舗かあると思いますので探せば見つかると思います。

僕の購入記やシーズニングって作業に関しても過去に記事にしてたんですが、いま携帯なんでどこいったか分かりません(笑)
Posted by w.water at 2008年06月18日 17:07
ハッシュドポテトって言うんですか。
結婚した頃、baboつまと一緒に作ったことがあります。
ジャガイモを千切りにするのを手伝っただけですが(笑)
美味しかった、と記憶しています。
手間がかかるからか、あれから作ってくれませんが(笑)
Posted by babobabo at 2008年06月18日 18:54
baboさん》
ハッシュドポテトらしいです。
ハッシュドビーフとあまりに違うのでちょっと違和感があります(笑)

僕の方法だとめちゃめちゃ簡単なんですが、奥様は何か凝った作り方をされるんですかね?
昔の記憶でおいしいってのは相当おいしかったと思うので気になります。
Posted by w.water at 2008年06月18日 19:14
私も次のキャンプレシピの必須項目です(笑)

明日はパエリアですよね、危険ですよねぇ
スキレットも欲しくなっちゃいそうです(爆)
Posted by 野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´) at 2008年06月18日 21:08
野営番長さん》
このポテトは番組ではダッチのフタで作ってました。
¥100スキだともっと手軽に作れるようです。

明日の放送が楽しみですが…
その前に1本記事挙げます(笑)
Posted by w.water at 2008年06月18日 22:30
おお~う、こういう簡単で美味しいメニューいいッスね!
ポテト系はこういうアメリカンな感じがキャンプに合ってていいかも(^^

よっしゃ~~私もやってみよう!!
Posted by laglag at 2008年06月18日 23:47
lagさん》
テキスト曰く
肉料理の付け合せに最高!!
だそうです。

確かにアメリカンな味ですよね。
日本人が想像するだけのアメリカンかもしれませんが…(笑)
映画館のポップコーンも似たようなイメージです。
Posted by w.water at 2008年06月18日 23:54
こんばんは~。
今日、ダ○ソーに行ってきました。
100スキ(200スキ)あるかな~と思って、見ていたら、カミさんが「あっ!これじゃない?210円って書いてあるし!」と言われて、「おっ!そうかも、とりあえず一個買おう!」と買ってきたのですが、今w.waterさんの100スキの写真見てみたら、私のは「ただの鉄製フライパンでした!!!」(笑)
Posted by suzushow8suzushow8 at 2008年06月25日 02:31
suzushow8さん》
最近、流行なのか鉄製のフライパンや中華鍋が目立つところにありますよね。
僕も先週末に行ったら近所の¥100均には200スキたくさんありました(笑)
フライパンなんかが吊るしで、わりと目立つところにあるのに200スキはヒラ積みで見つけにくいとこにありました。
全店レイアウトは違うと思うんで参考にならないと思いますが…
Posted by w.waterw.water at 2008年06月25日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(12)