ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月31日

SALE参加できました。

画像は本文に全く関係ありません。
SALE参加できました。
すみません。1枚目の画像はblog@naturumの新着に表示されちゃうので、いつも通り小細工しました。

本題ですが
スポーツオーソリティの会員限定15%OFFセールがいろんなblogで話題になっています。
僕は非会員なので関係なかったんですよ。
実際、昨年はキャンプ初年度でしたのでいろいろ欲しいものがあって会員になろうかと思ったのですが、店頭に行ったらクレジットカードの申し込みが付随しているんですよね。
なんかまたかよ?みたいな… いま会員になるのにクレジットカードの申し込みが付随したお店って多いですから、ちょっとウンザリして見送っていました。

で、ちょっと情報なのですが
オンラインSHOP会員だとクレジットカードの申し込みなしで15%OFFに参加できるのを見つけました。

←ずっとblogのサイドバーに表示していたんですがコレをポチっとするとサイトに飛べます。
SHOP内でエラーになる商品群もあるんで、そんなに品揃えは良くないかもしれませんが、一応定価の15%OFFで買えますよ。
コールマンの新作の焚き火用イスもあります。
どしよっかなぁと悩んでますが、セールはあと1週間の開催です。



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
今年も
New
準備中
謹賀新年
付録
new
同じカテゴリー(雑談)の記事
 今年も (2018-07-30 19:36)
 New (2018-04-24 08:26)
 準備中 (2018-01-20 13:44)
 謹賀新年 (2018-01-01 01:24)
 付録 (2017-08-10 09:01)
 new (2017-05-09 11:20)

この記事へのコメント
わかるぅ~^^;

オイラの財布には alpen ヒマラヤ ゼビオ・・・

そして今回スポオソ と 金もないくせにカードだけ揃ってます・・・^^;

でも 何故か WILD-1はありませんけどね(笑)


コールマン いっちゃうんですか~^^
Posted by simojisimoji at 2008年10月31日 08:55
こんにちは~。

そーなんですよねぇ、最近のカードって
クレジット機能が付いている物ばかり・・・。
うちは、基本的に現金ニコニコ払い派なので(笑)
カードは、主人が仕事用に作ったものが1枚のみです^^;

で、今回のオーソリティでは「キッズカード」というのを作りました。
子ども名義のカードなんですけど
スタンプカードっぽい、紙で出来たやつです(笑)
これでも、15%引きになりますよ~。
来年、いかがでしょうか?(笑)
Posted by あたみ at 2008年10月31日 10:17
simojiさん》
全部スポーツ用品店じゃないですか…
そうなりますよね。
他にも大手スーパーやホムセン、コンビニなんかもそうですよね。
驚いたのはネットバンクのキャッシュカードもそうなんですよ。
Posted by w.water at 2008年10月31日 12:09
あたみさん》
良い情報ありがとうございます。
別の系列のスポーツ用品店チェーンでも学割カードってのがあって、息子名義で使ってました。
スポオソの店頭でも書いてあったのは見たんですが、カードの新規申込みのコーナー自体がめちゃ混みだったんで、聞くに聞けないであきらめたんですよ(笑)
今度、saleやってないときに作っておきたいと思います。
Posted by w.water at 2008年10月31日 12:15
こんばんは

そうなんですよねぇ
でも年会費無しで支払い方法問わずだったので入会したんです。
そしたら、DO買う時にこのカードを使うか現金しか割引対象外
に変更になったと言われた時は退会しようかと思いましたよ。

オンラインだと関係なく15%オフみたいですね。
ナチュの5%オフも今日までだし、ポチってしまいそう・・・
Posted by ともっちともっち at 2008年10月31日 21:00
ともっちさん》
何をポチるのでしょう?(笑)

ポイント貯めてるといろいろカードが増えるのは厄介ですよね。
最近、共通ポイントみたいのが増えてますが、企業通貨がある程度統合されて、どこでも使えるポイントになるといいですよね。
Posted by w.water at 2008年10月31日 23:13
カードが増え過ぎちゃって財布がパンパンです、9枚ぐらいあるかな?
使うカードはいつも1つなので、楽天ポイントが毎月3千ポイントぐらい貯まります。
・・・・・自分の出張費や買い物含めて毎月20万ぐらい使ってるってことですが。(笑
Posted by Kuradon at 2008年11月01日 07:36
Kuradonさん》
楽天ポイントも厄介ですよね。
ちょっとしたポイントに釣られて何かに登録しちゃうと毎日、ほぼ迷惑メールと変わりないようなものが50通ぐらい来ちゃいます(笑)
悩ましいですよね~
Posted by w.water at 2008年11月01日 09:20
こんばんは。

とってもタイムリーですが、私もオンラインSHOPで買い物しました!!!
と、いっても今回はキャンプ道具ではなく、お兄ちゃんのスイミング用の水着ですが。。。
オンラインでも15%オフは便利ですよね!
送料がかかっちゃいますが、お店に買いに行く時間もないから、それをふまえてもお得ですよね!
セール期間がまだあと少し…
今度はキャンプ道具を物色してみようかな(笑)
Posted by *rui*rui**rui*rui* at 2008年11月01日 19:50
*rui*rui*さん》
ご利用なさったんですか。
そうですよね。わざわざお店に行くよりおよそ欲しいものの見当が付いてる時はNETのほうが安いし便利ですよね。
スイミングって季節外れな話題っぽいです(笑)
いま室内プールが主流になってきて季節関係ないんですね。。
Posted by w.water at 2008年11月02日 08:57
コールマンの新作の焚き火用イスって、コンパクトスリムキャプテンチェアですか?

イスはもう無理だなぁ

でも、早速、レクタのポール行っちゃいました!
おかげで¥2,000くらいお安くなりました(笑)
Posted by babobabo at 2008年11月03日 01:00
baboさん》
イスはコンフォートキャンバスチェアでしたよ。
10/21の記事にリンク付けてました。
SALEは今日までですが結局は購入しないと思います。

2千円も安くなったってことはかなり高額なポールなんですね。
SPの純正ですかね?
Posted by w.water at 2008年11月03日 08:02
セールって聞くと欲しくなっちゃいますよ~
でもそろそろ我慢しないと・・・

今回末っ子の幼稚園入園でお金がかなり掛かってます!
幼稚園ってお金掛かりますね~(T_T)

来年までは、節約しないと・・・
でも欲しいな~(^u^)
Posted by haruharu5 at 2008年11月03日 11:37
haruharu5さん》
末っ子さん入園ですか?
お下がりがあるんで最初のお子さんの頃よりは掛からないですよね。
ただ、ウチもそうなんですが、1人に新しいものを買おうとすると他の子も同じように新しいのが必要になってたりするんで困ります。
靴なんかそうですよ。ふと見ると他の子もボロボロのを履いてたり…(笑)
結局、全員に新しいの買うハメになったりしますよね。
Posted by w.water at 2008年11月03日 17:35
会員カードは持っているんです

でも行く暇なくて(遊びすぎ (><))
私も迷ってます~

一応修理品を依頼しないといけに事情があり
実際に店に行ったほうがいいのですが

明日までか。。。。^^;;;;)
Posted by みみすけ at 2008年11月04日 13:44
みみすけさん》
悶絶中のご様子…
悩みを抱え続けるのは体に悪いので行ったほうがいいですね(笑)

修理だけならネット経由で直接メーカーとやり取りすることも可能ですが、送料を考えるとSHOPに頼んだほうが安上がりなことが多いです。
Posted by w.water at 2008年11月04日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SALE参加できました。
    コメント(16)