2009年03月11日
ムダな自慢
ちょうど1年前にも軽い記事にしてました。 関連記事⇒ペグケース
普通のキャンパーには確実にムダっぽいsnow peakのペグハンマーケースを僕は2つめ買っちゃいました。。
なかなかバリバリのスノピカさんでも持ってる人は少ないんじゃないでしょうか?(笑)

これって…ソリステ40が7~8本とペグハンマー1本を収納できます。
ソリステ50は収まらず、30以下だけだと袋の長さが余るんで収まりが悪く、最低限数本は40を入れなければなりません。
単純な話し…ソリステ40を7~8本使って建てる幕ってなんですかね~?
ウィングタープとかペンタとか…ヘキサがちょうど8本ですよね。
普通、40使うか~?ってな疑問も少々。。
昨年、記事を書いた時の結論は…
おそらく幕体に付属しているペグを基本使って、要所要所にソリステ40を入れるための予備本数の確保とペグハンマーのためのケースだろうと…
ふと思って…
中段に20が数本収納できますね(笑)

僕の場合は氷上テントをたてるのに40を6本使いますから、このケースでちょうどいいんです。
今年は新しいテントを購入して、両方使える状態になりましたので、それぞれの収納袋に忍ばせておきます。
ペグハンマーは2個目買うのはキツイです。。
ファミキャンではよほどのことがない限り40は使わないですよね~
ファミキャン用のマルチコンテナの中は30が7本と20が20本になりました。

30がなんで奇数なのか?が謎です(笑)
たぶんどっかで1本失くしたような気がします。。

スノーピーク(snow peak) ペグ・ハンマーケース
オフィシャルサイトにも用途の説明はないですね~
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/144
普通のキャンパーには確実にムダっぽいsnow peakのペグハンマーケースを僕は2つめ買っちゃいました。。
なかなかバリバリのスノピカさんでも持ってる人は少ないんじゃないでしょうか?(笑)
これって…ソリステ40が7~8本とペグハンマー1本を収納できます。
ソリステ50は収まらず、30以下だけだと袋の長さが余るんで収まりが悪く、最低限数本は40を入れなければなりません。
単純な話し…ソリステ40を7~8本使って建てる幕ってなんですかね~?
ウィングタープとかペンタとか…ヘキサがちょうど8本ですよね。
普通、40使うか~?ってな疑問も少々。。
昨年、記事を書いた時の結論は…
おそらく幕体に付属しているペグを基本使って、要所要所にソリステ40を入れるための予備本数の確保とペグハンマーのためのケースだろうと…
ふと思って…
中段に20が数本収納できますね(笑)
僕の場合は氷上テントをたてるのに40を6本使いますから、このケースでちょうどいいんです。
今年は新しいテントを購入して、両方使える状態になりましたので、それぞれの収納袋に忍ばせておきます。
ペグハンマーは2個目買うのはキツイです。。
ファミキャンではよほどのことがない限り40は使わないですよね~
ファミキャン用のマルチコンテナの中は30が7本と20が20本になりました。
30がなんで奇数なのか?が謎です(笑)
たぶんどっかで1本失くしたような気がします。。

スノーピーク(snow peak) ペグ・ハンマーケース
オフィシャルサイトにも用途の説明はないですね~
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/144
Posted by 魚太 at 10:38│Comments(8)
│幕
この記事へのコメント
こんにちわ~♪。
僕もSPのペグケースを一個持っています、っが未だ使っていません。
なんかもったいなくて。(笑)
昨年レクタセットを買ったときに一緒についてきたものなんですが、
微妙にその時張る幕体分しかペグが入らないので、結局
コンテナMに全部突っ込んでいます。
それにしても、SPのペグお高くなりましたよねぇ~。
僕もSPのペグケースを一個持っています、っが未だ使っていません。
なんかもったいなくて。(笑)
昨年レクタセットを買ったときに一緒についてきたものなんですが、
微妙にその時張る幕体分しかペグが入らないので、結局
コンテナMに全部突っ込んでいます。
それにしても、SPのペグお高くなりましたよねぇ~。
Posted by nao
at 2009年03月11日 11:02

naoさん》ども♪
お、所有なさってますか~ さすがです。
買っても千5百円ぐらいのもんなんですけどね(笑)
実はコレ買った時に50も買おうと思ったんですよ。
したら1本千円以上ですよ~(笑)
揃えるのにどんだけかかるんだと思いましたね。。
お、所有なさってますか~ さすがです。
買っても千5百円ぐらいのもんなんですけどね(笑)
実はコレ買った時に50も買おうと思ったんですよ。
したら1本千円以上ですよ~(笑)
揃えるのにどんだけかかるんだと思いましたね。。
Posted by w.water at 2009年03月11日 11:27
こんばんは~
ヘキサを購入した時にセットでついてましたね。
先日、ユニのツールバックを導入したので
このケースは冬眠に入りそうです(笑)
ヘキサを購入した時にセットでついてましたね。
先日、ユニのツールバックを導入したので
このケースは冬眠に入りそうです(笑)
Posted by ともっち at 2009年03月11日 21:15
ともっちさん》毎度っす♪
なんだぁ、ともっちさんからいただけば良かったですね~(笑)
やっぱりヘキサあたりに使うんですか。
40 4本に30 4本とかそんな感じの収納なんですかね~?
spのわりにはなんか微妙ですよね(笑)
なんだぁ、ともっちさんからいただけば良かったですね~(笑)
やっぱりヘキサあたりに使うんですか。
40 4本に30 4本とかそんな感じの収納なんですかね~?
spのわりにはなんか微妙ですよね(笑)
Posted by w.water at 2009年03月11日 23:23
ファミキャンで40使わんですよね
でも、去年の雪峰でレクタ当たったんで、40を4本だけ(メインポール分だけ)持ってます。
初張りしてないんで、ペグのシールも剥いでませんが(笑)
ペグケースは買おうと思ったことはありますが、40メインの袋だったんですね。
うちの貧弱な幕体的には無用の長物ってとこですかね。
でも、去年の雪峰でレクタ当たったんで、40を4本だけ(メインポール分だけ)持ってます。
初張りしてないんで、ペグのシールも剥いでませんが(笑)
ペグケースは買おうと思ったことはありますが、40メインの袋だったんですね。
うちの貧弱な幕体的には無用の長物ってとこですかね。
Posted by babo
at 2009年03月13日 23:37

baboさん》
40 4本持ってるならちょうどいいですね~
40 4本と30 4本は入るんで、そのままタープの袋の中に純正ペグのように入れておけばOKです。
あれ?
8本じゃレクタ張れないですかね?
やっぱ無用の長物ですかね~(笑)
40 4本持ってるならちょうどいいですね~
40 4本と30 4本は入るんで、そのままタープの袋の中に純正ペグのように入れておけばOKです。
あれ?
8本じゃレクタ張れないですかね?
やっぱ無用の長物ですかね~(笑)
Posted by w.water at 2009年03月14日 00:04
こんばんは~
これ、私も持ってます。
確かに中途半端で、結局コンテナM(S?)に入れるようになりました。
今年から、ソロ(ツーリング)キャンプ用のハンマーケース復活させようと思ってます・
バイクには、ちょっとでかいんですけどね。
これ、私も持ってます。
確かに中途半端で、結局コンテナM(S?)に入れるようになりました。
今年から、ソロ(ツーリング)キャンプ用のハンマーケース復活させようと思ってます・
バイクには、ちょっとでかいんですけどね。
Posted by アンデー
at 2009年03月15日 22:16

アンデーさん》
やっぱりもってらっしゃいますか~
40が入るサイズだとMですね。
バイクでソロキャンプはカッコいいですね~
なんか凄く気持ち良さそうです。。
やっぱりもってらっしゃいますか~
40が入るサイズだとMですね。
バイクでソロキャンプはカッコいいですね~
なんか凄く気持ち良さそうです。。
Posted by w.water at 2009年03月16日 08:21