ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月30日

赤火

ちょっと前から気になっていたのですが、スポーツスターⅡの燃焼が赤っぽくなっていました。
ジェネレーターかな?
と思いましたので早速購入してみました。
赤火
もともと本体を中古屋で格安購入してるんで(笑)
使用中のはちょっといい色になっています。
赤火
片側のビスと反対のジャムナットを外せば交換できるはず…
赤火赤火

内部にクリーニングロッドというパーツもありましたが、まあ、あんまり戸惑うこともなくスムーズに交換できました。
*注 コールマンのパーツって世界中で生産されて入ってきますので、わけのわからない不親切な取説しかないようなパーツも普通に出回っています。今回の僕の購入したものはコールマンジャパンの取説がシール張りされた非常にわかりやすいものでした(笑)


あれ?改善しません。。
赤火
水でも溜ったかな~?
たまにはコールマン純正WGも入れろってことですかね?(笑)



このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(焼き)の記事画像
暖房
風防
QuietStove Model 207 for Primus
失敗
あったか
CB缶か?
同じカテゴリー(焼き)の記事
 暖房 (2016-12-14 10:40)
 風防 (2014-09-14 22:00)
 QuietStove Model 207 for Primus (2014-09-03 10:12)
 失敗 (2013-12-23 12:38)
 あったか (2013-12-16 12:38)
 CB缶か? (2010-10-07 10:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤火
    コメント(0)