ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月16日

防虫グッズ

前記事にさらっと画像載せましたが防虫グッズを購入してきました。
防虫グッズ
見たら分かるって話しもありますが、個々にコメント入れてみますんでおヒマなかたはお付き合い下さい(笑)

がっかりしたのですが記事に挿入するのにnaturumさんで商品検索したら、僕の購入した値段より安くなっています。
単価が安い商品ばっかりなんで、値引き金額もそう大きくはなく、総額で送料分取れるか微妙な程度でしたから良しとしておきますが…(笑)

ロゴス(LOGOS) 防虫ランプオイル500ml
ロゴス(LOGOS) 防虫ランプオイル500ml


これは最近myブームのフェアーハンドの燃料として使います。
以前に購入したキャプスタよりもちょっとお高めでした。
¥1280で購入。ナチュで¥1047。
防虫効果はないですがキャプスタは¥798で購入しました。

ロゴス(LOGOS) 防虫タブキャンドル
ロゴス(LOGOS) 防虫タブキャンドル


これはmini版のキャンドルランタンに使います。
このタイプのキャンドルってキレイに最後まで使い切れず、一定ロウが減っちゃうと炎が小さくなって消えちゃうのが難ですね。

ロゴス(LOGOS) 缶入防虫キャンドル
ロゴス(LOGOS) 缶入防虫キャンドル


こっちは手持ち花火の火付け用でキャンプってより庭で使います。
先日、早速使いましたが誰も蚊に刺されなかったので効いてるんじゃないかと思います。


他にごく普通の虫除けスプレーと網戸用の防虫スプレーを購入しました。

肌につける虫除けスプレーはサラっとしたタイプでないと寝るときとかに気になって仕方ないです(笑)
シュラフがそもそも普段と違って眠りに就くまで肌触りが気になったりしますが、さらにスプレーのベタっとした肌触りが気になると最悪なんですよね(笑)

夏キャンでついにスクリーンタープをデビューさせますが網戸用を使うか迷ってます。



本日の内緒話し
防虫グッズ
秋田で勇気がなくて買えなかったカレーラムネをイオンモール盛岡の雑貨屋さんで入手しました。
ノーマルのものと激辛の小瓶のラインナップがありました。
早速、激辛小瓶を飲んでみましたが…

カレーです(笑)

激辛なカレードリンクの味が先に来て…
続いて申し訳程度に全く清涼感のない炭酸味が付いて来ます。

そんなドリンク…もう1本はとても飲めないので来月カウプレのおまけとしてどなたかに差し上げます!
そうそう、昨年9月より始めたブログですので8月でちょうど1周年ですし、5万HITも重なりそうなんで、御多分にもれずカウプレを行わせていただきたいと思っています。
なるべくひっそりと…(笑)

焚き火テーブル他の発送連絡が来ました。
予定より早く今週中には届くと思います。
別口でタープなんかも買っちゃってたりして…またかよ(爆)





このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(身の回り)の記事画像
救急
ショベル
シリコン
ワッフル
ケロシン シングルバーナー?
コロナ
同じカテゴリー(身の回り)の記事
 救急 (2022-09-29 08:09)
 ショベル (2012-02-16 12:02)
 シリコン (2010-11-08 18:00)
 ワッフル (2010-02-17 23:51)
 ケロシン シングルバーナー? (2010-01-08 13:11)
 コロナ (2009-10-17 21:10)

この記事へのコメント
こんばんは。

カレーラムネって、飲み物だったんだ!どっひゃ~!!
前のw.waterさんの記事を読んだときは、
駄菓子屋さんによくある粒状のラムネのお菓子の
カレー味くらいに思ってたんですが。どっひゃ~!!
最近、一番のセンセーショナルです。
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年07月16日 20:50
最近は一人一つ「おでかけ○トリス」です。
でも個人的には夏を感じる蚊取り線香が好きです(笑)
Posted by ひこ at 2008年07月16日 21:22
ユキヲさん》
いつもわかりずらい表現ですみません。
そうなんです。飲み物なんです。
変なもの扱ってる系の雑貨屋さんに行くとたぶん置いてますよ。
Posted by w.water at 2008年07月16日 22:53
ひこさん》
単4電池2本で動く奴ですよね。
試しに1個買ってキャンプに持って行ったんですがバリバリ刺されましたよ(笑)
1人1個必要なんですかね?

燃料系を仕入れたのは人が刺されないためともう1つ理由がありました。
ランタンに虫が集まると、ホヤとかベンチレーターとか変なシミが付くんで、軽減できないもんか?と思ったんですよね。
Posted by w.water at 2008年07月16日 22:59
こんばんは。

ターフ見に来たんですが…次回の記事あたりかな?

うちもロゴスの防虫キャンドルの残りで、先日花火しましたよ。
ただ風が強かったので、チャコスタミニの中に入れてたら、あっという間に燃え尽きてしまいました(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2008年07月16日 23:22
恭たんパパさん》こんばんは
あと20分ほど待って下さい(笑)

チャコスタって凄いですね。
ロウソクの燃焼効率も上げるんですか?
けっこうびっくりです。
Posted by w.water at 2008年07月16日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防虫グッズ
    コメント(6)