ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月06日

1人yukimine

先週の水曜ぐらいでしょうか?
自宅から見える山が初冠雪していました。
1人yukimine
何度か写真を撮ろうと思ったのですが、霧が出たり、霞がかかったり、イマイチな天候が続いていたのでなかなか画像に収めることが出来ませんでした。
今週になって、また降ったようで、やっと昨日になって天候も良く、携帯のカメラでも写るようになりました。
今回は面倒だったので全編が携帯カメラの荒っぽい画像です。


さて、本来の雪峰祭には全く参加できなかった僕ですが…
密かにゲットしたものがありました。
1人yukimine
本日送られてきたブツです。




やたら高額なアルミのフォールディングベンチですね。
1人yukimine
定価の3割引ぐらいで、かなりイレギュラーに入手したのですが、期待していなかったわりに凄くいいです!
同じ機能のもので他社製の安売りのスチールベンチも持ってますが重量も剛性も全く違います。
アルミはもの凄い軽いです。
片手で永ちゃんのマイクパフォーマンスばりの扱いが出来そうな勢いです!

定価でもいいんで、もう1個ほしいなぁと思っちゃうほど…
スノーピーク(snow peak) フォールディングベンチ
スノーピーク(snow peak) フォールディングベンチ
スノーピーク(snow peak) フォールディングベンチ
スノーピーク(snow peak) フォールディングベンチ





このブログの人気記事
開幕
開幕

3回目、4回目
3回目、4回目

同じカテゴリー(机&椅子)の記事画像
カビ
竹テーブル
中古屋で500円の椅子を買ってみた
歪み
ローチェア
穴あきの詳細
同じカテゴリー(机&椅子)の記事
 カビ (2017-09-27 23:05)
 竹テーブル (2012-05-04 06:52)
 中古屋で500円の椅子を買ってみた (2011-07-14 23:13)
 歪み (2011-03-10 09:36)
 ローチェア (2010-11-17 22:38)
 穴あきの詳細 (2010-10-15 11:02)

この記事へのコメント
もう初冠雪ですか?
東北の冬は早いですね~

SPのフォールディングベンチ良いですね~
やっぱり安物じゃないから、しっかりしてるんですね!

我が家もベンチ欲しいんですが、SPは無理かな~
やっぱりロゴスになりそうですよ(^^ゞ
Posted by haruharu5haruharu5 at 2008年11月07日 15:34
こんばんは。

うちは、コーナンの安売りベンチ使ってます。
¥800でおつりがあります。
でも、子供のサッカー試合や、キャンプの荷物置きなど、
わりと活用しています。
Posted by yuushunyuushun at 2008年11月07日 20:04
haruharu5さん》
フォールディングベンチって、こんなようなタイプのほかにユニフレームで出してるようなコンパクトに折りたためるタイプもあります。
手軽さはコッチなのですが、剛性はユニタイプのほうが良さそうなんで購入時には一考してみて下さい。
Posted by w.water at 2008年11月07日 23:09
yuushunさん》
ウチのスチール製のは¥980だったので負けました(笑)
3年ぐらい前から同じくサッカーの観戦などに活躍しています。
背もたれはないですけど便利ですよね。
Posted by w.water at 2008年11月07日 23:11
3割引で5千円切るぐらいなら、買っちゃいますね。
こちらではやっと紅葉が始まったカンジですが、
そちらでは冬がやって来てるんですね~、なんか不思議な感じです。
Posted by KuradonKuradon at 2008年11月08日 09:25
展示品処分 2割引を見つけて2個目購入(爆)で喜んでましたが、
3割引あったんですか!!すごい。さすがです。

そろそろ、タイヤ交換ですね~。
Posted by junkjunk at 2008年11月08日 10:32
Kuradonさん》
昨夜から凄い風が吹いて一気に寒くなってます。
間違いなく木枯らしと言う奴です。
今日はちょっとキャンプどころではないかもしれません(笑)
Posted by w.water at 2008年11月08日 10:56
junkさん》
2個目ゲット!いいすね(笑)
2割引きならいまの僕は飛びつきます。。
これ安かったのはたぶんグリーン系でいわゆるSPカラーじゃなかったからだと思います。
Posted by w.water at 2008年11月08日 10:58
こんにちは。
ご無沙汰しておりました。

山では、もう初冠雪なんですね。
雪峰祭に合わせたみたいなネタですね。(笑)

ベンチって、荷物置きにもちょっと座るのにも便利ですよね。

この手の中では、私もSPのフォールディングベンチが
質感的に一番好きなのですが、荷物置きにしてはちょっと高級過ぎて、、、
普段なら手が出ないのですが、3割引なら私も買ってしまいそう。(笑)
Posted by ユキヲユキヲ at 2008年11月08日 12:49
ユキヲさん》
今日はまた、泣きそうなぐらい寒いです(笑)
北海道では街中も積雪したみたいですね。

3割引きとは行きませんが、Amazonで500引きの送料無料でした。
←のくるくるに入れてみました。
Posted by w.water at 2008年11月08日 17:24
これ昨日初めて座らせてもらいました~^^

とってもしっかりして座りやすかったで~す

うちにも 格安ベンチありますけど・・・
生地の厚さが違うような気がしました~^^

これに合わせてメタルトップ・・・あれいいですよ~^^

junkさんとこで実感してきました~^^
Posted by simojisimoji at 2008年11月09日 21:08
simojiさん》
そうですね。僕も届いてからビックリしました。
座面の張りが違って剛性が高い感じですよね。
ちなみに生地はウチにある安物よりしっかりした素材で、なおかつ2重になっています。
ウチの安物はズック地と言うかデニムみたいな感じですかね?
SPはキャンバス地と言うのか?少し張りのある素材です。

あとはやっぱり軽さですね。
Posted by w.water at 2008年11月10日 08:03
こんにちはぁ~(^ー^* )

早いもんで今年も後1ヶ月ですね~。。
もう雪が降っちゃってますか…
新潟もそろそろ山が雪化粧する頃かな。

そしてフォールディングベンチ逝っちゃいましたか!!
これ、すごく軽くて良いですよね♪
キャプスタのスチールベンチも持ってるのですが、全然違う。
ただ、中々出番が回って来ません。。。(´▽`*)アハハ
Posted by lilt at 2008年11月11日 13:38
liltさん》
文面だとliltさんも持ってらっしゃるんですね。
たしかにキャンプだとしっかりしたイスを選択しちゃうんでなかなか出番がないのも分かりますが、けっこう気軽に使えるんでウチでは常に車載してますね。
スポーツ観戦なんかには便利ですよ。
いままではスチール製ベンチでしたけど、今後はこれっす!
Posted by w.water at 2008年11月11日 23:49
こんにちは^^
こちらには初めてお邪魔します。
先日はありがとうございました!
なんだか勇気出ました。自分だけじゃないって。

本文に戻しますね。
このチェアー、いいですよね。
ブロガーさんのサイトに遊びに行くと
どうぞって出してもらえるチェアーで
私も気に入ってるのですが、
やっぱり買えずにいます^^;

やっぱりいい物はもう1つ欲しくなるものなんですね。
この色も私は好きです^^

またお邪魔しますね~。
Posted by しろしろ at 2008年11月12日 14:28
しろさん》
コメントありがとうございます。

僕のところは制限をかけて、またちょっと世界を狭くしたのかもしれませんが、スパムは撃退できたようです。

フォールディングベンチをお使いになったことがあるんですね~
高額で高嶺の花だと思ってましたが意外に所有しているかたも多いんでしょうかね?(笑)

色はSPらしい色ではないですがそこがまたいいかもしれません。
なにげに、よ~く見たらSP…
そういう狙いもありかもしれません(笑)
Posted by w.water at 2008年11月12日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1人yukimine
    コメント(16)